マガジンのカバー画像

仮想通貨技術

7
運営しているクリエイター

記事一覧

SHIBA INU騒動をトランザクションから追ってみよう

SHIBA INU騒動をトランザクションから追ってみよう

2021年5月12日、Ethereum(イーサリアム)の生みの親、Vitalik Buterin がインドの新型コロナウイルス救済基金(India Covid-Crypto Relief Fund) にETHとShiba Inuコインで寄付をしました。(いい話です。。)

寄付したShiba InuコインはShiba Inu開発者から一方的にVitalikに送り付けられたものです。

Shiba 

もっとみる
【レポート翻訳】イーサリアム : デジタルファイナンススタック

【レポート翻訳】イーサリアム : デジタルファイナンススタック

イーサリアムのDeFiについてよいレポートがありましたので翻訳してみました。
※Ethereum2.0をベースに解説していますが、Ethereumのステーキング以外の記載はEthereum1.0でも通用します。

オリジナルのレポートは以下です。
Ethereum: The Digital Finance Stack
https://medium.com/pov-crypto/ethereum-t

もっとみる
【レポート翻訳】DeFi:ブロックチェーンとスマートコントラクトベースの金融市場について

【レポート翻訳】DeFi:ブロックチェーンとスマートコントラクトベースの金融市場について

米連邦準備制度理事会(FRB)の地区連邦準備銀行であるセントルイス銀行がDeFiに関する調査レポートを公開しています。DeFiに関して素晴らしいレポートですので翻訳してみました。

レポートタイトル

Decentralized Finance: On Blockchain- and Smart Contract-Based Financial Markets
分散型金融:ブロックチェーンとスマー

もっとみる
Ethereumの基本構造(トランザクション/スマートコントラクト/ブロックチェーン/マイニング)

Ethereumの基本構造(トランザクション/スマートコントラクト/ブロックチェーン/マイニング)

暗号資産(仮想通貨)のBitcoin(ビットコイン)については、トランザクション(取引)やブロックチェーンの構造、マイニングなどの要素について技術的な解説が書籍や日本語のサイトにもあります。
しかしEthereum(イーサリアム)についてはスマートコントラクトの解説が主になっており、トランザクション/ブロックチェーン/マイニングの技術的な解説はあまり見かけません。Bitcoinとどのように違うのか

もっとみる
BitcoinのDusting Attack(ダスティング アタック)とは

BitcoinのDusting Attack(ダスティング アタック)とは

自分のBitcoinの口座(ウォレットアドレス)に 0.00000546 BTC(今なら40円ほど) の謎の入金があったりします。
これ、実はダスティングアタックというものなんです。解説していきます。

Bitcoinトランザクションの基本自分が1 BTC持っていて、他人に0.3 BTC送るという取引(トランザクション)があり、送金手数料は0.004 BTCだったとします。

この時Bitcoin

もっとみる
Ethereum Berlin ハードフォークについて

Ethereum Berlin ハードフォークについて

Ethereum(イーサリアム)1.0の大型アップグレード「Berlin(ベルリン)」が2021年4 月14日頃(正確にはblock# 12,244,000)にmainnetにリリースされます。
アップグレード内容について書いていきます。

アップグレード内容ベルリンでは以下4つの改善案(EIP)が実装されます。

EIP-2565:ModExp Gas Cost (ModExpのガスコスト)Mo

もっとみる