今年学びたいこと・・やりたいこと・・そんなことを考えました。
2024年1月13日にnoteに書き始めを投稿
その中に、学びたいことを書きました。
あれから数日しか経っていませんが、方針転換。
漢方養生指導士
マヤ暦
この2つの資格をとる。
2023年動画編集の通信教育を受けた。
編集はできるようになったのだけど、、なんせ伝えたいことがなく、
本当に薄っぺらな人生で経験や知識ないことに気づいた。
要は、ネタがない、伝える腕がない。
・・これじゃだめだ。
尻込みしてたこと、逃げていたこと、仕事のせいにしてたこと、
お金のせいにしてたこと、やる気出していこう。
やる気を出すことを、私の地域では、「ずく」と言う。
いや違う。ずくにはもっと戒めるニュアンスもあるかな・・
ずく出せ。ずくを。
一つでも二つでも世のため人のためになる有料記事書いて、
社会貢献していこう。
それからこれからは、英語の時代。
これは一歩踏み出そうとしていること。
何回英語のお勉強は何回もやったけど、普段喋らないし、
喋らないから覚えないし、単語も出てこない。
おまけにリスニングも全然だめ。だから会話が成立しない。
会話が難しいなら、一歩踏み出して、
英語の歌をカラオケで歌ってみたいな。
QUEENの「Don't stop me now」とかね。発音良くね。
あれ麒麟の川島さん歌ってた。一緒に歌いたい。