マガジンのカバー画像

EU Tech

3
運営しているクリエイター

記事一覧

フェミニズムの議論は、女性権利の話ではなくて、女性らしさそのものにフォーカスする|Tech Open Air 2019 day.1(後編)Rising Female Founder Stars 5th Edition

フェミニズムの議論は、女性権利の話ではなくて、女性らしさそのものにフォーカスする|Tech Open Air 2019 day.1(後編)Rising Female Founder Stars 5th Edition

前編(Tech Open Air 2019 day.1(前編)NBT Session - Next Big Thing)はこちら

TOA2019のday1、TOA19 Satelitesの参加レポートです。

2つ目はRising Female Founder Stars 5th Edition。
これも歴史の長いイベントなのだそうで、今回は5回目の開催がTOAの会期に併せて行われたとのこと

もっとみる
Tech Open Air 2019 day.1(前編)NBT Session - Next Big Thing

Tech Open Air 2019 day.1(前編)NBT Session - Next Big Thing

さて、ベルリンのtech & artカンファレンスであるTOAの初日です。

初日のプログラムは基本的にサテライトカンファレンスで埋められています。
ベルリン市街の様々なワーキングスペースで、カンファレンスやPitchコンテストが行われるのです。

全てのセッションで印象に残っている光景があるのだけど、それは会った人に実際に口頭で話すとして、noteでは以下2つのセッションに絞って代表的に感じたこ

もっとみる
Tech Open Air 2019 day.0(開催前日)

Tech Open Air 2019 day.0(開催前日)

気になっている中で、まだ行ったことがなかったテクノロジーカンファレンスであるTOA2019に来ています。

TOAはベルリンのtech & artイベントで、数年前から開催されています。
開催団体自体が法人になっていて、ベルリンを中心に、ヨーロッパのテクノロジーコミュニティの一角を担っている存在です。
昨年は日本版をインフォバーンが主催したようでした。今年はやるのかな?

本番はDay.2-3で、

もっとみる