![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34639764/rectangle_large_type_2_523e1410584b3bf2e2dedad54cb436db.jpg?width=1200)
[カウンセリング体験記⑥]犯人の自動思考を検討する[認知再構成法]
「なんで私だけ」と日になんども思う事はあっても、そのメリットなどについは考え事はなかったのですが…
自分の思考の渦をかき分けて、見つけたのは…
・人より不幸と感じる事で、漫画の主人公みたいな平凡じゃない特別な人生を歩めてると思える
・なんで私だけと思うほど、不幸な分だけ器の大きい立派な大人に成長できる
という言葉。書いて客観視してみると、意味不明で自分でも驚きました。
そして子どもの頃に、自分にかけた呪いを思い出した瞬間でもありました。
Part1→https://note.com/ikiyasui/n/n58040c76f553
次へ→https://note.com/ikiyasui/n/ncc54103bec05
似たような話題は「#バタ子の認知行動療法体験記」というタグにまとめてます。
いいなと思ったら応援しよう!
![無印バタ子(仮名)共依存克服をテーマに執筆中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32432898/profile_32f895f0ddd183860f15d5b9d15ef0eb.jpg?width=600&crop=1:1,smart)