見出し画像

介護に生かせるアロマ ~ストレス対策・気分のきりかえ・生活リズムを整える~

介護はストレスコントロールがとても大切。

モヤモヤした気分を引きずっていては
負のスパイラルに陥ってしまいます。

天然のアロマを嗅ぐだけで
気分がぐんと変わったことを
経験されたことはありませんか?

なんだか色々と難しいそう・・・と
アロマを敬遠しがちなあなた、

大丈夫です。

とっても簡単、
こんなんで効果あるの?

というものばかり
ビギナー向けの活用術をご紹介しています。

音声配信「いきなり介護」の番組で
生活の木の広報の中村さんに

介護で手軽に試せるアロマのコツを
色々と教えていただきました。

あなたの生活に取り込めそうな
エッセンスがあるとうれしいです✨

画像5


香りで減らせるコロナ禍のストレス
~部屋の空気とマスク対策~

🎙インタビュー 
生活の木 広報 中村佳央さん 


🔸ユーカリ、ティートリーオレンジ、レモン、グレープフルーツ➡️ 香りがマイルドに

コロナの影響で
近頃めっきり外出する機会が減ったな
ということはありませんか?

せめて室内の空気は
スッキリさせたいものです。

ユーカリ、ティートリーが
そんな時にはおすすめ! 

そのままだときつく感じるなという時には

オレンジやレモンなどの
柑橘系のオイルをプラスすると
ぐんと穏やかな香りに変わります。

お試しあれ。

ティッシュに一滴たらして
香りを楽しむだけでも気分が変わりますよ!

🔸マスクの中のスッキリ対策
ジップロック➕マスク➕アロマをたらしたティッシュ➡️一晩おいて香りの良いマスクの完成!

前の晩にアロマをたらした
テッシュやコットンと一緒に

マスクをジップロックに入れて
香りを移します。

マスクに直にオイルを垂らすと
オイルのシミは気になるし、

何より香りがキツすぎでしまいます。

ほんのり間接的に香りをうつすのがコツ。
いい香りのマスクを使うと気分も上がります✨

🔸超簡単ストレス軽減に
お湯に2~3滴たらすだけで周囲1平方メートルに漂います

小さな器にお湯を入れて
そこにアロマを垂らすと
それだけで空気が良い香りに包まれます。

☝️選ぶ時のポイント
効能ではなく「実際に香ってみて心地よい」と感じるものを選んでね

理屈よりも
身体の声を聞きながら
最適なアロマを選びましょう。

ゆっくりしたいな、

元気を出したいな、

気分をシャキンとしたいな・・・

その日の気分と体調に合う
ベストなアロマ選びは、

知識よりも
自分の心地よさの物差しが大切だそうです。

画像1


アロマで気分を切り変えるコツ
~イライラして眠れないときに~

🎙インタビュー 
生活の木 広報 中村佳央さん 

日中に疲れすぎていると、

神経が興奮して
なかなか寝付けないことってありますよね。

そんな時こそ

アロマを活用すると
手軽にリラックス効果を得られます。

リラックス効果の王様はラベンダー+オレンジ➡️柑橘系の香りを混ぜるとマイルドな香りに

ラベンダーは

好き嫌いがある香りだと
聞いたことがあります。

実は私はそのままだと苦手。

でもオレンジなどの
柑橘系の香りをプラスすると
ぐんと穏やかな香りに変身します。

寝室で効果的に香りを漂わせるコツ
 ・ティッシュに一滴垂らして枕元に

 ・素焼きのアロマストーンを使うのもオススメ
       ○ゆるやかに香りを飛ばしてくれる
       ○オイルの色移りを防いだり携帯に便利

   ・ディフューザー(芳香器) はお休み
30分前にたいておく

アロマをたらしたティッシュを枕元に置くと

シーツにオイルのシミが
できてしまったということはありませんか?

そんな時には
アロマストーンを利用すると良いそうです。

ティッシュよりも

素焼きのアロマストーンに垂らす方が
ゆっくり揮発するそうです。

良い香りに長時間包まれながら
眠ることができます。

アロマの効果を最大限活かすために
効果的な使い方のコツ

アロマを焚いたらスマホを置いて灯りを消す

これは身体には「今から寝るんだよ」
というメッセージになります。

身体が覚えるまで繰り返してみて

たったこれだけなんですが、
あなどるなかれ! 
効果抜群なんです。

アロマの香りを嗅いだらスマホはしまって
「もう寝るよ」と脳に信号を送ります。

しばらく繰り返すことで、
いつの間にか回路ができて
睡眠スイッチが入るようになるんだそうです。


今日オススメしたほかにも

リラックスにできる香りは
たくさんあるとのことです。

効能にとらわれずに

実際に香ってお気に入りを見つけるのが
一番効き目があるんだそうですよ。

画像2

アロマストーン ラウンド(ケース付き)税込715円 

画像4

外出が減って心の元気がなくなっていませんか? アロマ を活用して「元気スイッチ」オン!

🎙インタビュー 
生活の木 広報 中村佳央さん 

老老介護している介護ともだちから

認知症が進んできた奥様が
最近昼夜逆転してきて
心配していると聞きました。

朝は6:00~7:00台の
朝日を浴びると良いそうです。

カーテンをシャーって開ける時に
このブレンドを嗅いで
脳に目覚まし信号を送ってみるのも
効果的かもしれません。

目覚ましブレンド

🌿ローズマリー
目が覚めるようなフレッシュな香り

🍋レモン
スカッと爽やか
➡️レモンをプラスすると香りがマイルドに・・


アロマで元気スイッチオン 
🙌ステップは2つ

目が覚めたらアロマを嗅ぐ
① 動き出す前に嗅ぐ‼️
     ⬇️
② カーテンを開けて光を浴びる
アロマ選びの豆知識
   🔸気分を上げたいとき・・・太陽の光をたっぷり浴びて育ったアロマを選ぶ...ローズマリー、レモン
   🔹落ち着きたい時・・・日照時間の長くない涼しい環境で育ったものを選...ラベンダー

画像6

アロマネックレス税込1,980円 

画像8

認知症でアロマを活用
~アロマで生活リズムを整えるコツ~

昼 活動的な香り
ローズマリーとレモンを
2:1の比率でブレンド

起きたときに空気中やカーテンに
スプレーしてみたり

ペンダントに香りをしみこませ
つけてさしあげても・・・。
夜 休息のための香り
ラベンダーとオレンジを
2:1の比率でブレンド

ディフューザーでお部屋に香りを
漂わせておいたり

アロマストーンやティッシュに
香りをつけて枕元に置いてあげる


アロマネックレス 税込1,980円 

アロマストーン ラウンド(ケース付き)税込715円 

アンモニアがいわゆるトイレの原因臭、
トリメチルアミンが
生ごみの原因臭と言われいます。

いままでのアロマはマスキングをし、
不快な香りに良い香りを被せるのが
特徴でしたが、

このシリーズは不快な香りを消し、
良い香りを漂わせることができるのが
ポイントです。

画像7

実際に試してみましたが効果抜群。

ゴミ箱の匂い対策にももちろんですが、
トイレ掃除の後にシュッとひとふきするだけで
ムレた匂いがなくなります。

天然ならではの心地よい
マイルドなアロマの香りが広がって
癒されることまちがいなしです✨

=======================================================
生活の木は、1976年より「自然」「健康」「楽しさ」のある生活を日本に提案・普及し続けてきた原宿・表参道の地で生まれたライフスタイルカンパニーです。

国内外の提携農園(パートナーファーム)から、厳選したハーブや精油、植物油など、世界中の自然の恵みを調達。それら素材をもとに商品開発・製造・販売を行い、全国約110店舗の直営店のほか、メディカルハーブガーデンや、アーユルヴェーダサロン、カルチャースクールなどを通じて、ハーブやアロマテラピーを普及・啓発してきました。

そして今、これまで培ってきたノウハウを活かし、ハーブやアロマテラピーのみならず、
より多くの自然の恵みを採り入れることで、心身ともに健康で美しくあるための
Wellness(ウェルネス)&Well-being(ウェルビーイング)なライフスタイルを提案していきます。

アロマの活用方法についてご紹介しています。




画像8

おうちの介護のあきらめどきは
トイレの問題が大きくなった時と聞いて

慌てて家族でできる対策はないのかと
取材をさせていただきました。

薬に頼らず気持ちよく出せるコツを
教えていただきました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?