「心が休まる瞬間」を探すとき
❝たとえ僅かでも見つけてみる❞
昨日も女子大生の一日でした。
二日間にわたる植物のお話で
とても有益な時間を過ごしました。
まるで遊んでいるような楽しい時間でした。
大学の研究って、いろんな分野で「極め人」がいて、
それぞれが面白いな~って改めて思いました。
将来は自分も呼吸をもっと極めてみたいと・・・😆
というなんか壮大過ぎる話は置いといて。。。
授業の後、高知市内に住む友人とデート。
彼女は命に係わる手術を乗り越え、
自分と向き合いながら、懸命に生活している人です。
最近は
自分でも心配になるほど体力が落ちているということで、
不安も大きくなる中、
少しでも話がしたいということで、
夕食をご一緒しました。
久しぶりにレストランで約3時間を過ごし、
近況を伝え合ったいい時間でした。
もともとポジティブに考える性格の人でしたが、
体の状態が低下傾向になると、
精神も連動するのでしょうか
心細くなったり、愚痴や不満も出てきます。
それはもうどうにも避けられない事なんですよね。
それでも話しているうちに、
自分がまだやってみたいことがあるので、
それに使うグッズを買ったという話が出てきました。
やっぱりポジティブの破片が彼女の中にありました😍
それは今使うものではなくて、
来年の春に使うもの❗
「買ったからには、生きていないといかんね」
という話で二人で大笑い🤣
何だかスッキリしたと喜ぶ彼女を見て、安心しました。
そしてまた季候の良くなった秋に会おうねと約束をして、
私は帰路につきました。
人はその苦しみが避けられないとわかると
その中で少しでも気が休まるものを探そうとするんですね。
ほんのわずかでも「心が休まる瞬間」が見つかると、
そこから希望の光が差し込んで、
そちらに伸びようとするんですね。
まるで「ど根性植物」のよう😄
暗いアスファルトの下に落ちた種も
少しの光を見つけるとそこに向かって伸びていける。
ほんのちょっと、ほんのちょっと、ほんのちょっと。
じわじわと・・・
わからないくらいのスピードで大きくなっていくのが正解❗
ぐんぐん大きくなろうとすると擦り傷しちゃうから🤔
これも植物に見習うところかな🤭
「心が休まる瞬間」
普段からいくつか探して多くのもいいよね🥰
❝たとえ僅かでも見つけてみる❞
今日は月曜日。その瞬間を愉しむ一日でありますように💖