![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158734821/rectangle_large_type_2_153234a98e21ce00abd76c3ee33a680a.png?width=1200)
Photo by
yuriponzuu
懐かしい感覚を味わうと若返る
❝あの頃に戻って実体験❞
昨日は27日に控えた中学校とのコラボ演奏会に向けての
初めての合同練習がありました。
私はその朝京都から帰高するので
車の中に楽器を積んでいっていました。
高知市内についてからそのまま西へ車を走らせ
自宅手前20㌔ほどの中学校に着いたのが9時過ぎ。
ちょっと遅刻しましたが、
何とか全曲を一緒に練習することができました。
音楽の先生が指導をしてくれます。
31歳ということで若い男の先生でした。
生徒は女子ばかり8人。
3年生は最後の演奏会ということでとても真剣です。
でも仲間としてこれまでやってきた雰囲気が出ていて、
休憩時間にはちょっとお茶目な言葉のやり取りが見られ
笑わせてくれました。
先生の指示が出るとみんなでハキハキした声で「はい」!
これがなんとも心地よくて学生時代を思い出します。
先生も温かい指導をしてくれて、
曲を始めるときにリズムを取りながら
「1・2・どう・ぞ」と声掛けしたり、
修正箇所があって曲の途中で止めるときには
指揮の手を止めて「ありがとうございます」って言うのです。
このありがとうございますがどんな意味なのか?
演奏してくれてありがとう?
違和感を起こしてくれてありがとう?
良くなるきっかけを見せてくれてありがとう?
分かりませんが、とても温かい雰囲気を醸し出していました。
孫ほどの年の生徒さんたちとの演奏でかつての私を思い出し、
帰り際には生徒さんたちと冗談を言い合っていました。
私たち大人が返る姿を
最後まで先生を含めて玄関で見送ってくれる姿にジーンときて
長旅の疲れはどこかに消えていました。
「あの頃」を体験すると細胞が若返るのかもしれないな😁
❝あの頃に戻って実体験❞
今日は月曜日。戻る一日でありますように💖