![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60858195/rectangle_large_type_2_5287225101744f84534789cd1924aed4.jpeg?width=1200)
Photo by
oyasumi_note
好奇心をどんどんつなげていくと、新しいものが発見できる
❝日常のアクションの中に「きらり」が隠れている❞
迷走も良し、ブレスプレゼンターの野地です。
40代の頃、自営業で輸入雑貨のお店をやっていました。
子ども達もほぼ手を離れて、三男が中学3年。
その頃、自分のアタマの衰えを感じるお年頃。
なんかやんなくちゃと思い、通信の大学に入学。
今まで勉強していなかった「心理学」を専攻。
これが面白くってカウンセラーの資格を取る。
ココロだけじゃ何ともならないことがあるって気づく。
カラダもココロに繋がっている・・・
スポーツ苦手なので色々リサーチ!
「呼吸でココロを整える」という言葉に出会って
呼吸だったらできると思い、
師匠の「倉橋竜哉」に入門(?)
養成講座を受け「ブレスプレゼンター」になる。
その過程で、精神的運動をしてみたいとも思い、
太極拳かヨガか合気道で迷っていたところ、
たまたま合気道の初心者体験講座があり、
参加してそのまま入会!
「人と争わない武道」っていうのが
心理学に通じているって思いました。
呼吸法と繋がっているのはもう一つカラダ。
今、はまっているのが「整体」
本格的にマンツーマンでを指導を受けて
セルフ整体で自分のカラダを整えることに燃えてます。
骨や筋肉だけじゃなく、アタマや内臓、感覚器まで
整ってしまうし、何よりスッキリします。
呼吸に関するカラダの仕組みや
キレーション(気)のことも知れて、
全てが繋がった感じ。
好奇心に任せて動いてみると面白いね。
❝日常のアクションの中に「きらり」が隠れている❞
今日は金曜日。自分の宝物がキラリ✨と輝いて見える一日でありますように💖