![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120927047/rectangle_large_type_2_268d70daa90c79c155d32f9c59fdc2f9.png?width=1200)
Photo by
akarisakasu
カラダの言いなりで過ごす
❝その声に従うことも大事❞
昨日も共同主催のイベントがあり
サポートに行っていました。
この三連休はハードで、
体がちょっと悲鳴を上げていました。
昨夜は夜8時まで仲間と過ごし、帰宅した後、
とりあえず寝よう!と8時半ごろに布団に入りました。
(子供か!ですね)
咳も出たり熱も高めだったりしたので
この選択は大正解。
今日の仕事は9時からなので
いつもよりゆっくり起床しました。
しっかり休んだおかげで、
お目覚めはスッキリです。
普段の生活とは違うことをすると
刺激や発見があり、
とてもリフレッシュできます。
でもね、
体のどこかにひずみが来ているんですよね。
いきなりの変化には
ついていけないようにできているようです。
(そんなお年ごろなのかな💦)
頑張りすぎが長く続くと
身体が悲鳴を上げます。
適度にお休みを入れてあげないと、
ストライキを起こします。
そんなストライキを収めるには
「寝ること」が一番です。
横になると体に縦にかかっていた重力が分散され
内臓がホッとします。
横になってから、一部位部位一部位に向けて
ねぎらいの言葉をかけてあげるとさらにいい💞
お疲れ様。
よく頑張ったね。
言葉を発しない体カラダの声を感じることは
大切な時間になりますね。
❝その声に従うことも大事❞
今日は月曜日。カラダを感じる一日でありますように💖