ゆるさないことが自分を苦しめている
❝ゆるすことはゆるめる事から❞
ブレスプレゼンターの野地です。
ムカッ!とかイラッ!とすることありますよね。
人間だもの(笑)
アイツが💢!とかあの出来事が💢!
なんて思っている時に
その嫌な気分が一番影響を受けている人って
だ~~れだ?
・・・
考え中
・・・
それは「自分」なんです。
だって、ムカッの原因のモノって
きっとなーんにも思っていないんです。
自分が勝手にムカついているだけ😱
そんでもって勝手に血圧をあげて
カラダに悪影響を及ぼし、
イライラに囚われて
それが恨みなんかに成長しちゃったりすると
ず~~っとそのことが頭から離れなくなる。
自分の時間をその物事に持っていかれちゃうんです。
そう思うとなんだか
すごい損しているように思いませんか?
でもね、例えば
遅刻してきたやつに💢とした時
「何か事情があったの?」って聞ける余裕があったらどう?
誰かがミスをして💢とした時
伝えきれていなかった自分の非を見つけたらどう?
同じ出来事でも、
別の面から見ることが出来るココロの余裕があると
なんだかゆるせるんです。
そしてそれに囚われなくなっていくし、
コミュニケーションも良くなるし
カラダも穏やか💕
イラッ!ムカッ!が来そうになったら
フッ~と一息吐き出して
視点をずらしてみませんか?
❝ゆるすことはゆるめる事から❞
今日は木曜日。木々の成長のように、いつの間にか成長していたな~と感じられる一日でありますように💖