
モチベにAirTagはつけられないので
とは、友人談です。
わたしが「モチベどっかに落としてきたかも」とか言っていたので。
こんにちは、梅澤です。
そもそも、アイドルのオタクが言うモチベとは何なのでしょうか。
自ら好んで金払ってエンタメを享受してるくせに、偉そうなことを言うんじゃないよ。
わたしの場合、疲れ、無気力、発信するものに追いつけない、ラジオにメールが送れない、シゲを目標に頑張るエンジンがかからない、などをモチベの低下と呼んでいます。
まぁ、疲れているんでしょうね。
最近、良いこともいくつかあったんですよ。
これは本当に。
それなのにモチベーションは上がり切らず、疲れを感じているわけです。わがままだな。
あー!!でも、CDTV春の大感謝祭は外れました!!えーん!
Kアリだし、仕事忙しいし、来るなと言うなら行かないけれど、外れた!ってショックは大きいですね。
本当にオタクは贅沢な生き物だ。
ただ、注意事項をよく読んだらうちわの持ち込みは禁止ということで、溜飲を下げました。
わたしはシゲにうちわを振りたかった。
結構、欲求のひとつとして『うちわが振りたい』があるんですよね。
あの、最近の若い子みたいにバッサバッサは振らないです。振るというのは例えであって、基本固定持ち派です。
あんなにバッサバッサ振って文字見えなくない?とは思うけど、確かに静的な物の中に動的な物があれば目立つよな、と思っています。
疲れそうだな、とも思うけど。
S-POPもあって、エドモンも当落が出て、それでもうちわを振る現場が欲しいなんて、お前はさっさとNEWSとツアー時期が被らない掛け持ち先でも作れ。
「わたしの名義、舞台で全然良席出さないんだよね。中の人が最後」
と友人に話したら
「梅ちゃんの名義、梅ちゃんに似てお祭り好きで、舞台をお祭りと認識してないんじゃない?コンサートはお祭り騒ぎじゃん」
と言われて、妙な納得をしました。
名義は己に似てくる。(?)
あ、S-POPすごく楽しかったです!
普段聴かないジャンルの音楽を存分に浴び、サブスクで"良いな"と思った曲を爆速で生で聴けるという極上体験でした。
ラジオが挟まるのも良かった。
ラジオブースに見立てた席にシゲがいるのが、SORASHIGE BOOKの公開収録のようで見ていて幸せでした。
そうそう、幸せなの。
シゲを見ている間は幸せなのに、なぜ日常をこうも頑張れないんでしょうか。
モチベの低下というのは、贅沢病とも言い換えられるんだろうなぁと思う今日この頃です。
13年?くらいシゲ担やってるんですが、長くオタクをやっている人は、モチベ低下の時の回復方法を教えてください。(切実)
モチベ低下とかしたことないよ!って人は、最近可愛かった自担の話か、自分最高のファンサの話を聞かせてください。(?)
今日は、そんな感じで締めていきたいと思います。
お昼からお酒飲もうかな。(やめなさいよ)
読んだらぽちっとスキを押してくれるととても嬉しいです。
noteに登録してなくても気軽に押せます。
三日坊主にならないよう見守ってください(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
