「ルールをマスターしろ。」
今日のブログはこちら!
思想は社会を作る。
世界で流行りつつあるイデオロギーのトレンドは何かを知りたかったら読んでみて!
では、本題。
エドワード・O・ソープ著・「ディーラーをやっつけろ!」を読んだ。
確率論を応用してブラックジャックで大儲けし、その後は株でも大勝ちした数学者が書いたこの本は、ブラックジャックの必勝法を知ることができる。
この本の凄さは、出版されてからカジノ側が史上初めてルールを変更せざるを得ない状況まで追い込まれたこと。
それほどカジノにもギャンブラーにも影響を与え、この必勝法が正しいと証明されたんだよね。
それにこの必勝法の要は、ブラックジャックで勝ちたい人にはもちろん、株やトレード、事業で成果を上げたい人にも共通して役に立つものだ。
じゃあその必勝法の要とは何なのか?
それは、ルールをマスターすることだ。
注意してほしいのが、ルールを正確に知るだけじゃダメだということ。
一つのルールがゲームにどう影響するのか?
ルールが違う場合にはその違いがどう影響するのか?
といった想像力を働かせることができ、使いこなすレベルにまでいかないとダメだということ。
ルールをマスターできなきゃブラックジャック(というかギャンブル)で勝てないのは当然のこと。
だってブラックジャックのルールはシンプルなものだけど、結局勝率を考えられるかが勝負だからだ。
たとえば、
ルールを知るレベルの人は、基本ルールを抑え、21を超えずにディーラーより大きい数字が出ることを願う人だ。
でも著者のようにルールをマスターするレベルの人は、基本ルールを抑え、自分とディーラーの手札、ヤマに残っているカードを考え勝率を徹底的に計算する。
それをしっかり計算して、スプリット、ダブルダウン、スタンド、ドローするかを判断できるんだ。
勝率を計算し手札に応じて行動できたから、著者はブラックジャックで大儲けできたんだ。
ルールをマスターすることは、どんな業界業種で戦うにしても大切でしょ。
ただどんな業界業種で戦うにしても、絶対にマスターするべきルールがある。
それがお金のルールだ。
だってこの世界の大半の人は、資本主義社会で生きているんだからね。
だから、お金とは何なのか?といった基本的なルールを知るだけじゃなく、
お金はどんな流れをしているのか?
どこに多く存在しているのか?
誰がつくっているのか?
といったルールまで知らないといけない。
そして、この行動(出来事)は「お金」にどう影響を与えるのか?までしっかり想像できないといけない。
たとえば、
コロナはどう「お金」に影響を与えるのか?とか、今年行われる東京五輪はどうなのか?とかね。
もちろん、個人の行動も考えるべき。
しっかりルールをマスターできないと、正確な勝率を計算できないんだよね。
つまり、勝負所がわからないということ。
勝負所がわからなければ、明らかに不利な場面でベットしすぎてしまい大損をくらってしまう。
逆に、超イケイケな場面で堅実になりすぎて大した成果を得られなくなる。
だから勝つためには、どんなルールをマスターすべきかをしっかり把握しよう。