![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92301269/rectangle_large_type_2_6a809b60f94f9ffe0cf8199524229acc.jpeg?width=1200)
クロエる日記★クリスマス点火祭と窓活
朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつベルギーワッフルホイップのせと、イタリアのはちみつ味のクッキー5枚を食べました。午後にウォーキングに出掛けました。
昨日も今日も外に出ると驚くほど生暖かいです。
「間宮宙のスランプ7」の執筆をしました。ほかの仕事に追われて思うように時間が取れません。まだまだです。
「間宮宙のスランプ5 サテュリコンの媚薬」が単行本及び電子版ともに発売になりました。ただし、電子版の配信は12日からなのでご予約のみできます。
間宮と慈雨が媚薬を取り戻すためにカリスマ主婦帝国に潜入します。が、間宮が後継者争いに巻き込まれます。最後に笑うのは誰か?乞うご期待です。
さて11/30は、午後六時から当社のクリスマス点火祭の日です。
点灯。本日初めて3本キャンドルを点火しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669801599222-hCllJDIp42.jpg?width=1200)
明るいところではこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669801602190-sYXs7C9Q23.jpg?width=1200)
クリスマスツリーのイルミネーションも点灯。
![](https://assets.st-note.com/img/1669801602562-0Sh8gDs1br.jpg?width=1200)
最近ずっと、校閲仙人と化しておりまして、散歩もままなりませんでした。今日久しぶりに森林公園に行ってみたらほとんど葉が散っていました。
落ち葉率98%。冬が来るということです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669802364745-1XboB5pAgJ.jpg?width=1200)
いまカタールがあついです(熱いと暑いの掛詞)が、当社で今流行っているのが「断熱」です。今年こそは冷気を撃退してやろうと果敢に立ち向かっているところ。これまでは執務室の窓の下の部分に断熱シートを貼りつけているだけでした。しかし今年の1~2月がとても寒く電気代が滅茶苦茶高く😨て驚いたので、冷気を遮断することにしました。もともと足が冷える質なので。
厚い断熱材を買ってきてすべての窓の下部に設置し、さらに大きな掃き出し窓には冷気遮断カーテンまで取り付けました。中から見たら、バリケードを張って立て籠っている人のようです。
窓活っていうらしいよ🤷♀️。
ベランダに出るときには多少難儀します。
というわけで、無事「あつい」という漢字を三つ使いましたのでこの辺で。
では、ごきげんよ。
――――――☆――――――☆―――――――☆――――――
暇潰しに最適!📢
単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。
池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。
魔女ジュリアの主催する仮面舞踏会から始まります。お誘いあわせの上、ご参加ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1669801932776-erSs39k8F1.jpg?width=1200)
電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。
Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。
試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。
いいなと思ったら応援しよう!
![池田クロエ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77028127/profile_5534f4145712d3c123b8ad1abb8421f2.png?width=600&crop=1:1,smart)