マガジンのカバー画像

【休憩室】クロエる日記。最近まるくなりまして。

564
ファンタジー作家のファンタスティックじゃない毎日。安定したマンネリをお届けしますが、時々魂が荒ぶるのでご容赦ください。 執筆活動、今日のおやつ、商店街ウォッチ、そして最後に余計な…
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

人気のある舞台はテレビでは宣伝しない

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつに16センチのギリシャの棒状のお菓子を3本食べました。  昼前に外出していったん帰宅。その後また外出しました。クロエ家は複数の駅が近いのですが、その複数の駅前で共同の地域イベントがあり、たくさんの屋台や、出店、ステージが行われていました。近所のホールにダンスパフォーマンスのステージがあったので見に行きました。全部、地元に拠点がある縁で呼ばれたようです。  私はフラッと入ってみていましたが、会場は満席でパフォーマンス

朝食だけのカフェ、あります

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつにクランベリー&セサミ味のイタリアのクッキーを6枚くらい食べました。   バザール商店街の横丁でちょっとしたお祭りをやっていました。三年ぶり。  レトロ両店街とバザール商店街の両方に行きました。週末はいろんなところでお祭りをやっています。お昼と夕方にウォーキングに行きました🚶‍♀️。  「間宮宙のスランプ5」の表紙の作成をしました98%完成しました。昼過ぎから始めて、気が付いたら日が暮れていたので終了。  最近、朝

のどかな日

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつはイタリアのクッキーココア味。いま一つだと思っていましたが、これも食べているうちに甘さ控えめな感じが馴染んできてスタメン入りできそうです。さらにスーパーに行ったらクランベリー&セサミ味の方も入荷していたので追加購入しました。しばらくおやつは安泰です。おやつ部長も一安心です。  「間宮宙のスランプ7」を執筆しました。2万字くらい来たので徐々に方向性が見えてきました。同時に出版予定の「間宮5」の加筆修正を加えています。表

ガーデニングショー②

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつにイタリアのココアのクッキーを5枚くらいとチョコレートクリームが入った棒状(16センチ)のお菓子を3本食べました。  ココア味よりクランベリー&セサミ味の方が美味しい気がします。  ウォーキングに昼と夕方2回行きました。  レトロ商店街の美味しいパン屋に行き、大好きな小倉餡塩バターパンと最近スタメン入りしたパン(名前を忘れた)を買いました。上のスライスされたパンにクリームチーズを塗って食べるのが、今当社で流行ってい

梅が枝餅の記憶

 #読書感想文 の『神コメントに感謝。またまたご紹介いただきました』が先週特にスキ💖を集めたようです。  読んで下さったみなさんのおかげです。本当にありがとうございます🙇‍♀️。  朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。今日は昨日と違って一気に冷え込みました。ブルブル  おやつに最近試しに買っているイタリアのクッキーのココア味を5枚食べました。  硬いのはクランベリー&セサミ味と同じなので折って食べます。甘さ控えめで悪くはありません。おやつのスタメン入りす

ガーデニングショー

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。  朝から日比谷公園のガーデニングショーに行きました。3年ぶりの開催だそうです。  長らく廃墟だった洋館もすっかり綺麗になっていました。  ライフスタイルガーデン部門、コンテナガーデン部門とハンギングバスケット部門に分かれていて、投票もあります。  本日はライフスタイルガーデン部門の写真をちょっとだけ。すごい作品が多すぎて全部は載せられないのです。  一坪ちょっとのスペースにテーマに沿った庭が作ってあります。  こ

秋祭りと打ち上げ花火

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつにクランベリー&セサミ味のイタリアのクッキーを8枚くらい食べました。昼と夕方にウォーキングに行きました。  スーパーにこのクッキーを買いに行ったらなんと、クランベリー&セサミ味だけ売り切れでココア味は残っていました。もしかしてクランベリー&セサミ味は人気があるのかも。  バザール商店街とレトロ商店街も2往復くらいしました。  夕方少し頭痛がしたので横になって休みました。  レトロ商店街の中の商業施設の中で金沢の物産

米屋とおにぎりカフェ

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。ウォーキングは夜に行きました。  先日初めて買ったイタリアのクランベリー味のクッキーは5枚くらい食べたら美味しくなってきました。クッキーが私になじんだのか、わたしがクッキーにすり寄ったのか。  パッケージを改めてチェックしたら正確にはクランベリー&セサミ味です。セサミの気配は感じません。  一枚がかなり大きいので途中から半分に折って食べるという冷静さを身につけました👍。割と硬くて簡単には割れないのですが、逆に食べ応えがあ

note1周年記念🎖。旅行支援とニッチな職業

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。おやつに初めて買ってみたイタリアのクッキーを食べました。クランベリー味がするもの(説明が雑💦)。実は私はあまりクランベリーが味が好きではありません🤷‍♀️。ココア味もあったのでそっちを買おうかと思いましたが🤔、クランベリーも食べてみたい(もしかして美味しいかも)とおもってちょっと冒険をしてみました。たまにこういう気まぐれを起こします。  まあ、想像どおりのクランベリー味でした。不味くはないのですが、リピートはしないかも。次は

神コメントに感謝。またまたご紹介いただきました。

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。手持ちのおやつが無かったのでおやつはナシ。おやつを調達する必要があります。    「間宮宙のスランプ5」の推敲をしました。間宮vsカリスマ主婦という内容ですが乞うご期待💪。  ワークスペースの場所を変えたと書きましたが、なかなか良い感じです。  海外から帰国した友達と夕飯を食べに行きました。帰国が出来なかったので会ったのは3年ぶりです。クロエが最近見つけた激ウマのスパイスカレー屋さんにお連れしました。やはり激ウマでした。

わたしの朝ご飯

 「殿様商売とアンチ『アンチ』?」が先週特にスキを集めたそうです。 全てがセルフレジになっていた」が先週特にスキを集めたそうです。  読んで下さったみなさんのおかげです。本当にありがとうございます🙇‍♀️  朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。スムージーはいよいよ今年は終わりました。おやつにチョコチップクッキーを5枚食べました。  バザール商店街に行きました。夕方から雨☔が降ったので夜のウォーキングは中止しました🙅‍♀️。  基本的には朝はヨーグルトとス

秋葉原グルメと余計なひとこと

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。散歩は夕方一回の実。  さて、前回のエントリで秋葉原に行ったと書きましたが、秋葉原は割とグルメスポットになっていたようです。  まずランチにたまたま友人がチェックていたピザ屋に遭遇したので早速入りました。私たちが入ったあとすぐ満席になったので確かに人気があるようです。  ドリンクの写真はありますが肝心のピザの写真がありません🙅‍♀️。なので、珍しく店名を。  Pizzeria Trattoria Armonica

秋葉原へ行ってきました

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。  前回の続き。ドールのウィッグ用のヘアキャップが完成しました。  たこ焼きの部分がキャップ かぶせてみました。想像より少しゆるいです。  正面から見たところ。のっぺらぼうですがご了承下さい。  第1工程終了。第2工程でキャップの上にヘアを貼り付けていきます。  その前に・・・。  秋葉原に行きました🚃🚃🚃。ドールのショップを見て回るためです。ウィッグのキャップはできましたがヘアが必要になりますし、どのようなド

ついにドル沼へ足を踏み入れる。ウィッグ制作①

 朝、お水を3杯、ドリップコーヒーを1杯飲みました。朝から気温が低くスムージーは中止。一日中雨が降っていました☔。さすがに今日は足元が冷えました。  おやつにバタークッキーを5枚食べました。雨が降っていたのでウォーキングは中止。 #我が家のDIY の中で「8月は振り返らなかった」が特にスキを集めたそうです。 #日常 の中で「針と糸の格闘」が特にスキを集めたそうです。  読んで下さったみなさんのおかげです。本当にありがとうございます🙇‍♀️  当社では安定したマンネリを提