【広島 | バッケンモーツァルト】規格外なのに美味しい・綺麗・安いケーキをご紹介します
真横に海、可愛い牛がお出迎え!お菓子工場
廿日市にあるバッケンモーツァルトの本社工場をご存知ですか?(可愛い子牛がお出迎え♡)
ここでは、規格外で出荷できない商品をお得に買うことが出来るのです!
しかも見た目は綺麗で、まるでお店で売られているかのようなケーキやお菓子が店頭にズラリと並んでいます!
駐車場も広々としており、カフェとして楽しめるテラスも併設されている素晴らしい施設なのです!
これが規格外!?バッケンモーツァルトのケーキ
さっそく購入してきましたー!
こちらのケーキ(8個)、全部でいくらだと思いますか?
なんと、2000円!!!
安い!安すぎる…
実はこの日、ケーキ4個まとめ買いで1000円のサービスデーでした。サービスデーは水・木曜日です(ここ重要!)
それでも1個300円という、破格設定!!
しかもあのザッハトルテも300円でした!(お昼に行きましたが既に売り切れで買えず…)
左上から
・はっさくのチーズケーキ
・いちじくのケーキ
・ベリーのチョコケーキ
・フルーツが盛りだくさんのケーキ
・ショートケーキ
・アメリカンチェリーがのったシュークリーム
・さくらんぼのショートケーキ
・レモンチーズケーキ
(品名うろ覚えです…すみません…!)
店頭では他にも種類があったのですが、あまり見かけないものを買おう!ということで、珍しいケーキを中心に購入しました♪(王道のショートケーキはとりあえず買うよね!)
有名店のお味はいかに…!?
これだけたくさん買ったので家族と分けて食べましたが、私は
・フルーツが盛りだくさんのケーキ
・アメリカンチェリーが乗ったシュークリーム
・レモンチーズケーキ
をいただきました♪
フルーツが盛りだくさんのケーキは、大きめ果実がゴロゴロと入っていて贅沢な逸品。小さい子供にも喜ばれるし、甘さも控えめなので大人の方にも満足できるケーキだと思います。とっても美味しかったです!
アメリカンチェリーのシュークリームは、まず見た目が可愛いですよね。中のクリームもピンク色でベリーが使われているようでした!生クリーム苦手な方にもおすすめです!
レモンチーズケーキは、スッキリした甘さにレモンの酸っぱさが絶妙な逸品です。チーズケーキ大好きな私にとって、この組み合わせは最高でした!(夏に食べたくなる味?って感じです)
その他のケーキも、家族から「美味しいね〜」「うまい」と太鼓判をいただきました!
どれも買って間違いはなかったようです♪
テラス席完備の知る人ぞ知るカフェ…?
ケーキを持ち帰ることも可能ですが、このお菓子工場には広々とした芝生にテラス席がたくさんあります。
ここで海を見ながらケーキを食べるもよし!
コーヒーなどの飲み物も注文できるようなので、ここはまさに隠れ家的カフェなのではないでしょうか…!
駐車場もあるので、ドライブがてらに寄ってケーキを食べながらまったりした時間を過ごしてみては♪