1960年代のステレオは、電蓄と言われたそれ以前のゴツいものと違い、両端にスピーカーを配してコンバクトにまとめた、ラジオとレコードプレーヤーが一緒になった、お洒落なデザインで、サ…
- 運営しているクリエイター
#木工
このルックスどうでしょう?
このルックスどうでしょうか?結構スッキリした顔立ちだと思うのですが⁉︎
カフェ営業日は作業ができないし、買い出しの日も無理。冬支度でスタッドレスタイヤ交換、薪ストーブの準備で煙突掃除、なんやかんやでもう師走は目の前に。
なので、趣味の木工はなかなか進まない。
さて、漸く60年代風ステレオセットの顔ができてきた。天板、底板も付けて、レコードプレーヤーの蓋もこんな感じで出来上がってきた。
蓋を
60年代風ステレオセット作成-フロントマスクがついた
漸く、木工作業に入る段階になった。
まずは、フロントのマスクを作ってみた。ただの板を当てただけだとのっぺりしてしまうので、どんなデザインにしようか頭の中で試行錯誤していたが、なかなか良い案が浮かばなかった。なので、現場で木材をカットしながらその場でできるデザインとしてみた。
昇降盤の刃をうまく使って四角いコマを作った帯を前面に貼り付けてみた。
真空管アンプの扉周りの開口部もスッキリした。
さ
60年代風ステレオセット作成-サイズ調整
中々進まない作業ではあるが、時間が取れる時にじっくりと進めている。
前回のサイズ感では、横幅100cmを超えていたので、少し大きいかなぁと感じていた。
家具でも横幅90cmもあれば結構でかい方だし、日本の住宅事情を考えると、100cm幅の物体を家のリビング?寝室?書斎?に置くとなると、結構なサイズになるのでできるだけコンパクトになるように切り詰めてみた。
レコードプレーヤー部の幅を削ることは