![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79819635/rectangle_large_type_2_4f4f0fdf8aa301c09d839ec04bb3fd53.jpg?width=1200)
「今週末の土曜日、棋士の先生の特別指導碁会です!(最初の一歩を踏み出して囲碁で人生を豊かに!)」
こんにちは。
IGOcompany-Uです。
記事の画像に使っている花、
最初は赤いタワシみたいだなと思ったんですが、
気になり始めると結構色んなトコで目にします。
何て花なんですかね??
さて、
今日のnoteは、もう明後日になりますが、
2022年6月4日(土)15時から、
田尻先生の特別指導碁会のお知らせです!
前回のnoteは、こちら。
武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて行います。
あっという間に今週末です!6月4日(土)は田尻先生をお招きしての指導碁会と交流対局場があります。囲碁をやってみたいなって方には特別入門レッスンを併設しています(僕が教えます。体験は2,000円です)。
— USAMI (@sakinohaka0520) June 2, 2022
武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにいらっしゃってみませんか?? pic.twitter.com/RQh9m8gNHQ
最大4面の多面指導碁で、
消毒と換気に気をつけながら開催しています。
予約は特に必要ありませんので、
15時にいらっしゃって頂ければ先着順で指導碁を受けることが出来ます。
待っている人は僕や担当インストラクターの指導碁もありますし、
交流対局場に来ている方と組み合わせも致します。
囲碁に興味あるけど、全然知らないなっていう、
まったく初心者の方も是非ぜひ遊びに来て下さい。
60分の特別入門レッスンも併設中です(僕が教えます!)。
あっ、ちなみに、
最近「オンラインショップ」にリードをつけてみたんですが、
「最初の一歩を踏み出して、囲碁で人生を豊かに!」
ってメッセージを伝えたいです。
人生100年あるって言われている中、囲碁をやってみても良いと思います。
コピー的には、
「人生100年もあるのに、囲碁をやらないで何するの?」
って感じでしょうか。
いや、冗談ですよ(笑。
毎週土曜日の交流対局場の案内はこちらです。
交流対局場も、併設されている「入門レッスン」も体験は2000円です。
皆さまのお越しをお待ちしています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
良かったら、下にあります教室のECサイトを覗いてみて下さい(クリックするとページが見れます)。
いいなと思ったら応援しよう!
![IGOcompany『U』](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73584069/profile_89fa8f2569f6dd138977600a99871c2a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)