![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101604708/rectangle_large_type_2_21dc6acd3bc22bff71f2f880f7161a34.png?width=1200)
第三十三回「ザ・ポエティックマンション」なぜ田舎にマンションが少ないのか
おはようございます。はるかなつきです。
第三十三回「ザ・ポエティックマンション」公開されました。
大喜利ゲームはとまちゃんの独壇場です。
僕はアブストラクトやワーカープレイスメントなど、戦略性のあるゲーム、とりわけ重ゲーと分類されるものが好きなので、なかなか選びません。
苦手とか嫌いというより、自分では選ばない。
そういう寿司ネタみたいなものです。
一緒に行った人が美味そうに食べていたら、自分も食べてみたくなる。
ボドゲ会とかは特にそういう場として機能する気がします。
というわけでザ・ポエティックマンション。
個人的にはテーマ設定があるのがいいですね。
大喜利力だけでなく、プレゼンでねじふせることもできる。
単純なカード集めだけでなく、ディベートバトルや価値観の戦いにもなっていきます。
マンションは理想の生活の集合体ですからね。
ポエミーなくらいふわっとしている方が話が弾む。
番組の感想やリクエストなど、なんでもこちらから送ってください。