経穴主治症総覧【パソコンやスマホで読める電子版書籍】
医学・医療の電子コンテンツ配信サービス「医書.jp」さんでは、医道の日本社の書籍が続々登場しています。
書籍の内容
治療家必携の書とも呼べるのが、こちらの『経穴主治症総覧』です。
「この経穴(ツボ)は、どんな症状に効くのだろう?」
鍼灸マッサージ師のみならず、治療家ならば誰もが知りたい「経穴の主治」。
『素問』『霊枢』『甲乙経』『黄帝内経明堂』などの古典では、どう書かれ、どう解釈すべきなのでしょうか。また、明治期以降の名人たちは、どのようにそのツボを治療に生かしてきたのでしょうか。
さらに、筆者の池田政一氏が長きにわたる臨床で、それぞれのツボをどう治療してきたのでしょうか――。
すべてのツボの効果をまとめた治療家のバイブルです。
目次
1.手の太陰肺経
2.手の陽明大腸経
3.足の陽明胃経
4.足の太陰脾経
5.手の少陰心経
6.手の太陽小腸経
7.足の太陽膀胱経
8.足の少陰腎経
9.手の厥陰心包経
10.手の少陽三焦経
11.足の少陽胆経
12.足の厥陰肝経
13.督脈
14.任脈
▼立ち読み・ご購入はこちらから
▼関連動画はこちらから(※vimeo レンタル版)
いいなと思ったら応援しよう!
東洋医学の専門出版社・医道の日本社のページです。鍼灸、あん摩マッサージ、手技療法、ヨガ、コンディショニングなど「身体を呼び覚ます」プロに向けて情報発信していきます。よろしくお願いします!