
昔買って大事にしてた素材を使ってお裁縫をした日
実は私は裁縫が趣味。
最近あまり作らなくなっちゃったけど、何か創作するのが好き。
仕事がクリエイティブとは真逆なものだからか、たまに自分の手で何か作りたくなるのだ。
絵とかは描けないけど、元からある色んな素材を組み合わせて何かが一つ出来上がると満足感がある!
数年前にサ終しちゃったアットゲームズのアバターゲームも好きでずっとやっていた。
初期は若干ゲーム性もあったんだけど、だんだん着せ替えというかコラージュというか…ただ絵を作り上げるだけのゲームになってしまったんだけど好きだった。
無数にあるアイテムを組み合わせて作り上げた一枚絵を見て満足する。
それに他の上手な人の作品を見てるとあっという間に時間が経った。
かなり廃課金にならないと、素敵アイテムが手に入らないガチャありきだったんだけど、アバター素材がかなり高クオリティで好きだったな。
知ってる人いますかね?
まぁそれはさておき、棚の整理をしていたら5年前に素材博覧会で買った可愛い生地やレースやビーズのテープが出てきた。
可愛すぎて使えない!と買っただけで満足したんだけどもう5年寝かせたし、使わないと勿体ない気がして休日の今日、お裁縫をする事にした。
生地が少ないので、作るものはバネ口ポーチにした。
バネ口ポーチは簡単に短時間で出来るし失敗がないから作るのが楽しい。
洋服みたいに大きいものなんかだと、裁断に場所取るし縫うのに時間がかかるからあまりストレス解消にはならない。

博覧会で作者さんとお話させてもらった思い出
生地が少なくて足りないので黒い生地を足すことにした。
素材博覧会で別の出店者さんから買ったゴールドのビーズテープも使おう!
バネ口はセリアで買ったものがあった。


少々デザイン性をプラス


アイロンをかける手間で綺麗に仕上がる







口部分を固定するために0.1mmくらいをステッチ


この為、私のお裁縫箱には金槌が入っている

デザインの関係上、今回のは大きくなった
ホントはもっと小さい

余計な装飾や生地の切り替えをしなければ2枚の布で30〜40分で出来る。
作り方を忘れていたので、今回はこのサイト様の作り方を参考にさせていただいた。
すごく分かりやすいです。
お裁縫って言うか、何かを作るってやっぱり楽しいね!
またデザフェスとかにも行きたいな。
作ったポーチは、会社用の小さなヘアアイロンを入れるのにピッタリだった。
出し入れしやすいし可愛いし見るたびにテンション上がる。
生地にハサミを入れたくないなぁ〜と思ってたけど作って良かった!