
少し綺麗になりたい
子どもの頃は60代というと美容に関しては特に何もしなくなる年代と思っていましたが、最近は皆さん若々しく友達も色々やっているよう。
私もそれなりには気を付けているつもりでした。
気を付けていたつもりなのに、先日撮ってもらった写真の私は明らかに老けていた!
一時期やせ過ぎてしまったけれど、最近は少し体重も戻り若返ったねなどと言われていたのに、一緒に写る友達の誰よりも老けていたのです!!
写真を見て思ったこと
「少しでもいいので綺麗になりたい・・・」
写真を観察してみると、顔も髪もパサついているし何より姿勢が悪い!
首はひっこみ肩が前に出て上がっている。
肩が上がらないよう首を伸ばすことを心掛けていたのに、いつのまにか戻っていたよう。
そして、「ある程度の年になると髪・肌のキメ・姿勢が大事なのでは?」と考えるようになりました。
(もちろん顔自体が美しい人はそのままでよいと思いますが、私のように平凡な顔立ちの場合、パッと見た時の印象とかフレームで誤魔化したい)
髪
①髪の毛を洗う前にブラシで汚れを落とす
②シャンプーをする前によくゆすぐ
③シャンプーを付けたらスカルプブラシで、うなじから全体を泡立てる
④トリートメントを付けたらブラシで馴染ませる
⑤洗い流す
↑これは自己流のやり方ですが、たまたま見たMEGUMIさんの番組で同じようなことが伝えられていたので、このまま続けていきたいと思います。
できればヘッドスパにも通いたい(多過ぎ位だった髪も少なくなってきたので豊かで美しい髪を目指します)
肌のキメ
丁寧にしていた洗顔がいい加減になってきたので、以前のような洗顔方法を再開。
①洗顔はたっぷりの泡で優しく
②しつこいくらいすすぐ
③すぐに化粧水で保湿(剥がせるコットンで朝晩パック)
④乳液でふたをする
最近は週に何度かビタミンやセラミド等が配合されているシートパックを使用するようになりました。
あと、ラ ロッシュ ポゼの角質ケア美容液も頼りにしています。
年を重ねると肌のターンオーバー機能が落ちるようなので、美容液を使う他にも腸活も意識するようになりました。
以前は好きな物を好きなだけ食べていましたが、腸に良い物を積極的に!
姿勢
子どもの頃から猫背だった為、ピラティスで体幹を鍛え美しい姿勢を目指していましたが、どうもうまくいっていないようなので筋トレも加えたいと思っています。
たぶん背筋が弱く姿勢を保てないと思うので、まずは背筋をつける筋トレを始めるつもりです。
終わりに
この年になって「少し綺麗になりたい」なんて恥ずかしいかなと思いましたが、写真があまりにもショックだったので決意表明としてnoteに書いてみました。最後まで読んでいただいてありがとうございました。