![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104863279/rectangle_large_type_2_942abfa5245ff5b9240e5bc0b84115bb.png?width=1200)
1周年記念と自己紹介
どうも。いかたこです。
初投稿から1年が経ちました!
いつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます!
こんなに多くの方々に記事を見ていただけるようになるなんて、1年前は全く想像していませんでした。
また、スキやコメント、フォローしていただけることをとてもうれしく思っています。
さて、今回は自己紹介をしたいと思います。
今まで、他のnoterさんたちがされているような自己紹介をしたことがありませんでした。
なので、1周年記念のこのタイミングで自己紹介をしてみようと思います。
名前は” いかたこ ”です。
教員3年目です。
教科は社会科です。(専門は公民です)
中学校で非常勤講師として働いています。
非常勤講師とは、パートタイムの教員です。
以前はフルタイムの教員として働いていたのですが、体調を崩すことも多くあったため、今は非常勤講師として働いています。
教員をあきらめようと思ったこともありました。
でも、この仕事にやりがいを感じている間は、自分が教員であることをあきらめないでおこうと思います。
これからも、非常勤講師として微力ながらも学校教育に携わっていきたいと思っています。
趣味は、散歩・ダンス・美術館巡りです。
美術館巡りは、去年の夏頃から始めた趣味です。
それまでは美術に全く興味を持っていなかったので、自分でも驚きです。
それとここ数年ハマっているのが、『ブルーロック』というサッカー漫画です。めっちゃおもしろいです!
趣味の話は、今後の記事の小話で書くことがあるかもしれません。こんなの好きなんだなぁって思っていただけたらうれしいです。
これからもnoteでの発信は続けていきます。
この人の授業おもしろい!この人の言うことおもしろい!
そんなふうに思ってもらえるように努力していきます。(^o^)
最後までご覧いただきありがとうございました。