![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96073546/rectangle_large_type_2_4bdd4a87ff3ecceca6263d1a718ceac5.png?width=1200)
46 Kahoot!課金の注意点
こんにちは。
実はKahoot!認定クリエーターの
ICTのねこです。
Twitterもしています。
以前ご紹介したクイズ作成ができる
ウェブアプリKahoot!ですが、
無料版でも楽しくクイズを
作成することができます。
なかなか秀逸なアプリなので
ぜひ活用してください!
無料版でも
4択クイズと丸バツ問題は作成可です。
しかしながら、
学習者の「振り返り機能」や、
英語科としては
とても欲しい「並び替え機能」は
課金しないと使えないようになっています。
プランに関しては、
しょっちゅう変わっているので、
公式サイトでご確認ください。
言語は日本語(少しあやしい)に変えられます。
iPhone版アプリ
もし、課金を考えられている方が居られたら、
ぜひキャンペーン中にアプリ内から課金してください。
わたしはキャンペーン期間に
ウェブ課金をしたのですが、
アプリに反映されず、
アプリからも二重課金状態になり、
Kahoot!社と英語でやり取りをしていました。
Kahoot!社も対応は丁寧でした。
しかしメールでのやり取りなので
説明しにくいところもあり、困りました。
トラブルの際の機動力では
Appleは電話ですぐに対応してくれるので
圧勝でした。
課金の方法
Kahoot!の課金方法には、
ウェブ版からの課金とアプリからの課金があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96071800/picture_pc_e4878df32075036a11cbfc95f94a841e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96071803/picture_pc_2426b2911f9e2de060bd579b26367929.png?width=1200)
見て頂いたら分かりますが、
アプリ→円
ウェブ→ドル建てになります。
また同一プランでも、
年払いしか選択できないとき、
月払いのみのものがあります。
たとえば、ウェブでは月払いを選択できるのに
アプリでは出てこないことや、
その逆もあります。
そしてすぐにプラン名と内容が変わります。
気づいたら自分の契約したプランが無くなってることも、、、。
ちょっとこの辺りがどうなっているのか
わからない所ではあります。
この辺りのグレーな感じが、
トラブル発生の可能性が高いと
思っています。
でもトラブルへの対応は訴えれば
普通にしてくれます。
この辺りのトラブル回避で、
アプリの方がAppleに言えるので、
わたしはアプリからの購入をお勧めします。
為替レートなども関わってくるので、
無理にとは言いませんが、
気をつけてもらいたいところでもあります。
どちらで買われるにしても、
キャンペーンで買われた方が割引が
効きますのでお得です。
わたしが見た中で最大割引は50%です。
Kahoot!はとてもたのしいアプリです。
わたしのように買い方を間違えて、
面倒なことになる方がでないことを祈って、
この記事を書いています。
もしこれから課金される方が
良いKahoot!ライフを迎えることを
願っています。
最後に
スキ、フォロー、コメントが励みになります。
良ければポチッとお願いします。