![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174416781/rectangle_large_type_2_b7a17a824e8961abe70f3ba32bda60a9.png?width=1200)
仲間が成長を願ってくれる、それはとても幸運なこと
こんにちは!iCPです。
今日は、「自分の成長を願ってくれている仲間がいる、これって本当に幸せなことだよなぁ」と思った話です。
このnoteをやり始めたきっかけは、iCP(愛に満ちたクリニックつくりましょうプロジェクト)をもっと知ってもらうためでした。
やるからには徹底してやりたい、筆者の責任感のある資質(ストレングスやエニアグラムでそう出ていました)が発動し、誰かに毎日更新しなさいと言われたわけではないですが、平日毎日更新をひとまずやってみることにしました。
そんな中、毎日更新は正直しんどい時もあります。
前置きが長くなりましたが、本題に戻り、今日は筆者のnote記事を読んでくれているiCPメンバーが、コミュニティグループへこんなメッセージを投稿してくれました。
「noteの内容を読みながら成長を実感。
継続は本当に大変だと思っている、仲間として誇りに思っています。」と。
このメッセージを読んで驚いたのと、こうして自分の成長を願ってくれている仲間がいるって、本当に幸せなことだなぁと実感しました。
自分の感想などをわざわざ組織の記事に書かなくてもいいのでは、と思われるかもしれませんが、こういった仲間の成長を心から願い合える組織をつくることが私たちのミッションです。
今、ここに書き記しておこうと思います。
そして、iCPの目指す方向へ、自分が面白い!と思うことを軸に、人が喜んでくれることをやっていきます。
関わる人が少しでもハッピーになってくれたら嬉しいですし、そういう存在でありたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました^^