![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78115711/rectangle_large_type_2_ed7224a9f46905c727ca2f1031eb997f.jpg?width=1200)
【ウクレレ弾いて100円もらった朝】5/8上高地12日目
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78115826/picture_pc_77f7a94f597e82d2ec8ec766413f6fed.png?width=1200)
朝から静かで
今朝のこと営業時間外の外テーブルでウクレレを弾いていたら通りすがりのお客さんに『感動しましたコレよかったら』と100円のチップをもらう。
たまたま弾き語っていた曲はもともとネパールの民謡か何かで、それに歌詞をつけて小屋の歌として伝わっていたもの。
そのお客さんは原曲の節を知っている方のようで。ネパールに縁があった人なのか。
笑顔でまた通り過ぎって行った。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78116018/picture_pc_0827e5b9a67fecad5e0e69656e1886fc.png?width=1200)
ネパールからやってきたその節に、他の山小屋でも替え歌として定着しているなんて話も聞いた。
元々どんな歌なのか。
オーハイロー!
という歌詞があるのだが。
コレだけはネパールのオリジナルのものかと思われる。
検索してみようかと思ったが
誰かに任すことしにした。
気持ちが良ければいいのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78116618/picture_pc_be38c0534d8c84ef4f5389abf9f3ffb9.png?width=1200)
写真家の水越武先生は上高地と山小屋との縁が深く、いつか会えないかなぁと楽しみにしている。
ヒマラヤの月を写した幻想的な一夜をずっと見入ってしまう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78116769/picture_pc_ff03805e68fef77dfa96d329fe0554c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78116770/picture_pc_04bf3a20195653f8921b33c1cf959d90.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78116826/picture_pc_3bfd43cfab74ea3eb43ddc2670ec8f93.png?width=1200)
今日はゴールデン中ずっとお手伝いに来てくれたたかやまさんも下山し、静かな日々が始まる。
小屋の先輩の銀歯が外れて治療のため下山なんてハプニングもあった日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78117019/picture_pc_b8f2d255fe64af1493c22cf0e78ee852.png?width=1200)
今日もいいお天気でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![いちょうよもぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9900870/profile_fb0e064275cd7f873e96c739eab4f2c9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)