![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108322400/rectangle_large_type_2_90fd2638abe2df6b3876bebcf1f5b2b3.jpeg?width=1200)
【写真】銀座で探す懐かしフォント
ふらっと銀座に行ってきた。
銀座はさすが歴史ある街で、昔ながらの風景がたくさん残っている。そういうところを探して歩くのが楽しい。街並みや建物もいいし、案内の表示やお店の看板の字体がレトロなところもいい。
行くとつい、いろんな字体をみつけて写真を撮ってしまう。今日もたくさん撮った。
![](https://assets.st-note.com/img/1686832404991-wMPUrCoZDZ.jpg?width=1200)
とても小さい入口なのだが風格がある
![](https://assets.st-note.com/img/1686832455897-4DzrH8osuU.jpg?width=1200)
鶏の絵もお洒落
![](https://assets.st-note.com/img/1686832504284-EowvPtV3aX.jpg?width=1200)
子供の頃に新聞広告でよくみかけて
別に痔ではないけどちょっと試してみたかった
![](https://assets.st-note.com/img/1686832540819-GBopy5EEoJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686832868166-FjbtOC8Uj2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686832570761-WW111nXO39.jpg?width=1200)
いつまでもここにあってほしい
この看板にひかれてフラフラと宝龍に吸い込まれ、海老そばを食べて帰ってきた。
とろみのあるシンプルな塩味のそば。気づけばスープまで全部飲み干していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1686832602526-ZPHmJtBlFH.jpg?width=1200)
銀座はお金持ちの街、最近ならインバウンドの街というイメージが強いけれど、フォント探しだけならタダで遊べる。またふらっと行きたいな。
これはフォントではないけれど、銀座駅の床のタイル。次はタイル探しもいいかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1686832637982-Fw4hbHPfBu.jpg?width=1200)