マガジンのカバー画像

とにかく本の話がしたい

6
面白い本を読んだ話。ヤバい本を買った話。
運営しているクリエイター

#本好き

【買ったヤバい本の話】『木造建築読本』

【買ったヤバい本の話】『木造建築読本』

古本屋でまた昔のニッチすぎる本を見つけた。かなりボロボロなのに千円くらいしたのだが、思わず買ってしまった。

『木造建築読本』これさえ読めば木造建築の基礎が分かるようだ。帯に"初めて学ぶ人を対象とし"とか"日曜大工諸君の手引として"などと書かれている。つまりこれさえ読めば私にも木造の家が建てられる……のか!?

さっそく中を見てみよう。

まずは木材の種類からレクチャーしてくれるようだ。なるほど分

もっとみる
【本の感想】『七面鳥 山、父、子、山』

【本の感想】『七面鳥 山、父、子、山』

謎のおフランス帰り音楽ユニットとして一部の熱狂的ファンに支持されるレ・ロマネスク。私も彼らの楽曲には大いに影響を受けてきた。例えばあの名曲『祝っていた』

私は性格が悪くネガティブなのでしょっちゅう人を呪いたくなるのだが、そんなときはこの名曲を脳内で合唱し、全人類を祝い寿ぐ気持ちになるのだ。なんという愛と平和とマヌケさに満ち溢れた楽曲であろうか。

そんな珍妙な名曲を連発しているレ・ロマネスクのボ

もっとみる
テレビの修理の本を買う

テレビの修理の本を買う

お給料が出たので、大好きな古本屋に行った。最近流行りのお洒落なお店や文学なお店ではなく、昭和の時代から変わっていない、店の半分はビニ本、後の半分は文芸あり画集あり宗教書あり哲学書あり漫画あり何でもありの小汚ない店だ。

そこで見つけて思わず買ってしまった、この本。

私は電気屋さんではない。家のテレビはプラズマテレビだ。実際にこの本を使ってテレビを修理することは一生ない。

なのに「うわぁ!こんな

もっとみる