見出し画像

【1月】個人セッションの無料モニター募集

こんにちは。心と身体をゆるませる心理セラピストのichiroです。

「聴いてもらうだけのカウンセリングでは、お悩みが解決しない」

「1人では解決できない悩み、トラウマがある」という方おられませんか?

そんな方におすすめなのが、個人セッションです。

〇個人セッションについて

1つのお悩みをお聴きして、そのお悩みの根っこを探るために問いかけをさせて頂き、お悩みを掘り下げて、根っこを見つけます。(ご自身の言える範囲で大丈夫です)

悩みの根っこが見えてきたら、その悩みにくっついた苦しいネガティブな感情を解放するためにタッピングというセラピーを行います。

セッションはオンラインgoogle meetを使用します。
モニター募集のため、有料メニューを無料でご提供いたします。

お申し込みはこちらから

〇セッションの5つの特徴

①今回のセッションで「何を得られたいのか」を確認します。

ご自身がどうなりたいか、セッションで何を得たいのか、ご自身の意図がより明確になります。(場合によっては、少し掘り下げるかもしれません)

②お悩みを1つに決めて頂き、お聴き致します。

お話しいただいたお悩みをこちらは関心を持って、しっかりとご相談者さんと向き合ってお聴きします。さらに、ジャッジせずに、理解しようと今のご相談者様をオープンに受け入れてお聞きします。これによって、受容と共感をご提供します。

③そのお悩みに関して、ご質問(問いかけ)をさせて頂き、掘り下げていきます。

これまで私が4年以上学び、今でも実践している問いかけをさせて頂き、お悩みの根っこをご相談者様と一緒に探っていきます。
ご自身でも普段は気づかれていない無意識のお悩みの根っこ(思い、感情、イメージ)に気づかれるかもしれません。ご自身の知らなかった感情、思い、イメージに気づける可能性が高いです。(過去のご相談者様で気づかれる方も多いです)

これまで私が学んできたインテグレイテッド心理学と気づきの問いかけ講座の学びがベースとなります。場合によってはフォーカシンングなどのセラピーも使用することもあります。

根っこの苦しい感情、トラウマを解放できるセラピーのタッピングを使用する

身体にある「感情のツボ」を軽くトントンとタッピングすることで、ネガティブな感情やトラウマの苦しみを和らげます。
感情開放セラピー、タッピングをご体験いただけます。ご自分で使用することも可能です。

トラウマとの向き合い方や対処法を知ることができる

これまで私が学び実践してきた苦しみ、怒りやトラウマとの向き合い方や自律神経にアプローチした心地よくなるための方法などのお悩みに関するご提案をさせて頂くことも可能です。

お申し込みはこちらから

〇こんな方におすすめです

・仕事のことや家族のことなど誰にも言えない悩みを1人を抱えている方

・過去のトラウマに悩まされている方

・傾聴のカウンセリングでは、スッキリしない方

・自分と向き合って、深い気づきを得たい方、お悩みを深堀りしたい方

・1人で向き合うのに限界を感じいる方

・タッピングを体験されたい方

・トラウマとの向き合い方について聴きたい方も

など気になる方は是非お申し込みください。

〇頂いたご感想

(許可を取って、掲載させていただいております)

・継続してセッションを受けて下さった方
セッションを受ける前と後で、感覚の違いがありました。セッションの後に、過去のことを思い出したときに、はっきりと安心感を体感ができて、違いを感じました。継続された方が、より効果が出ると思います。
タッピングをすることで、身体の重さやイメージが出てきました。

今までのカウンセリングとは違って、頭で考えるよりも、身体を使う感じで良かったです。
話してどうこうとかじゃなくて、タッピングをすることで、心地よさに気づくのが難しくなくて良かったです。
発達性トラウマのことが聴けて良かったです。どうして良いか悩まれている方には良い
と思いました。

・京都市 C・H様
タッピングを受けたら、身体のぎゅっとした胸の痛みが和らぎました血流が全体をめぐるような感覚もありました。身体がほぐれたような感覚もありました。
この場にいるべきじゃないことを胸の痛みが言っていることに気づきました。
話すだけのカウンセリングと違い、無理にしゃべらなくても、自己開示しなくてもタッピングなら体から気持ちが楽になるのも良かったです。

・40代女性の方
さえぎらずに話を聴いてくれました。
やさしい感じがして、話しやすく、私の悩みを受け入れてくれました。

・匿名の方 Aさま
呼吸が深くなって、リラックスできました。不安が手から抜けていく気がしました。皮膚に触れることが大事と感じました。触れたところから癒しが起こった感じでした。
タッピングをすると、お母さんにさすらた感じがして、癒しの手のようでした。
深い感情を見つけて、タッピングする感じで効果的でした。
他のセラピーよりも良かった、もっとタッピングが広まれば良いと思いました。

〇メニューの概要、料金

〇日程
1月7日(火) 15:00~16:00
        17:00~18:00
1月10日(金)18:00~19:00
1月11日(土)13:00~14:00
        15:00~16:00
        17:00~18:00 
1月14日(火)13:00~14:00
        15:00~16:00
        17:00~18:00 
1月17日(金)18:00~19:00
1月18日(土)13:00~14:00
        15:00~16:00
        17:00~18:00→満員
1月21日(火)13:00~14:00→満員
        15:00~16:00
        17:00~18:00 
1月24日(金)18:00~19:00
1月25日(土)13:00~14:00
        15:00~16:00
        17:00~18:00 
1月28日(火)13:00~14:00→満員
        15:00~16:00
        17:00~18:00 

お申し込みはこちらから

・料金 無料

今回はモニター募集のため、通常価格5000円を無料でご提供いたします。気軽にお受けいただけるかと思います。リピーターさんも大歓迎です!

ビデオ通話には、google meetを使用します。

お申し込み頂いた後に、こちらからメールで招待リンクをお送りいたします。
こくちーずの場合は、開始1時間前にURLがこくちーずの申し込み状況内に表示されます。

お申し込みはこちらから

〇プライバシーについて

ご相談者さんからお聴きした話を許可なく第三者に話すことは致しません。ネットに個人情報を流すようなことも決して致しません。

〇注意事項
セッション、カウンセリングは医療行為とは異なります。
薬に関することは、医師にご相談ください。
カウンセラーに対して、暴力や誹謗中傷をされることはおやめください。

〇プロフィール
ichiro 30代 奈良出身
4年ほど前に、適応障害を三回経験し、家族の問題も重なり、行き詰まりを感じて自分と向き合うことになる。
そこから、タッピング(EFT、マトリックスリインプリンティング)に出会い、苦しい感情が解放される経験をする。
その後、セッションを受け続け、自分自身で心理学や問いかけ、タッピング、トラウマなどについて学んでいる。
これまで40回以上の交流会にも参加し、自ら主宰も経験。

・自分がカウンセリングを受けてきて得られたこと
参考までに、これまで私自身も100件ほどさまざまなカウンセリングを受けてきた中で得られたことはこんな自分はダメだ、つい自分をバッシングしてしまう自分→話を聴いてもらうことで、そんな自分もいても良いと受け入れらるようになってきた。OKと思えてきた。

家族や職場の人などに対する怒り、恨み、許せない思い→過去の自分に寄り添うことができた。過去の自分を深く理解することができた。タッピングなどのイメージワークなどで怒り、恨み、許せない思いがゆるみ、以前ほど苦しさがかなり薄まった。

頭のグルグル思考が暴走していて寝れないくらい困っていた→今ここに立ち止まれるようになり、自分のグルグル思考を緩ませて、今に集中できるようになってきた。などがあります。

自分一人で向き合うことで癒しも生まれると思いますが、相手を通して気づきや癒しがうまれることもあると今では実感しています。

ご相談などリクエストがある方は、こちら(ユーチューブやブログでお答えします)

いいなと思ったら応援しよう!