2021年11月の記事一覧
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【241】2008/11/10~2008/11/7
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
からすとんぼ直販日記24・さとちゃんコーナーに!!2008/11/10 からすとんぼ直販記
今回のコメントは画像と
先ず画像・・・その前少々気になることがあるのですが
ネット上で使われている画像・・・私
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【240】2008/11/7~2008/11/7
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
丹生川を歩く・序にかえて、丹生笛2008/11/07 丹生川を歩く
さるとりいばらの新芽で鳥寄せされたのです。
新芽の時だけ笛になるのだそうです。私も吹いてみましたが音も出ませんでした。
流石、Uさんの笛
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【239】2008/11/6~2008/11/4
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
里恋詩くて11/6・玉川峡、紅葉へ2008/11/06 里恋日記
悪かったと
謝らねば
湯水は
流れないよ
みんな
花なのだから
地球環境の事に置き換えても同じこと言えるよね
先日cop26だか終わった
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【238】2008/11/6~2008/11/4
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
赤目四十八滝を歩く1・最寄り駅前2008/11/06 畿内・里巡り
「必需品の梅飴とタバコと午後の紅茶を買い。」
今回のさとちゃんの記事は面白かった
電車を待つ間の駅前やホームでの人物スケッチ
こんなス
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【237】2008/11/3~2008/10/31
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
里恋詩くて11/3・行列の赤目四十八の滝2008/11/03 里恋日記
一郎
十のうち
十
それは
宝くじで
当たるようなもので
かえって
気味が悪い
ぼちぼちがよろし
今日の事だがパチンコを例にとって
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【237】2008/10/28~2008/10/26
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
里恋詩くて10/28・ミツバ(10/28現在)2008/10/28 里恋日記
一郎
★足にくる、腰にくる、肩にくるならまだいいよ。あたまにくるとよくないよ。
これまで肩こり知らずと自慢していました
60
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【236】2008/10/26~2008/10/26
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
里恋風景78・ずいき2008/10/26 観想詩2源風景の森
親芋のまわりにはたくさんのこいもがついています。里芋の茎は、ずいき。
ずいきを調べてみます
ウィキペディアによると
「芋茎(ずいき)は、サト
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【235】2008/10/26~2008/10/24
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
絵手紙・万年青年贈る詩をかなでる泉2008/10/26 絵手紙記
一郎
絵手紙・万年青年贈る詩をかなでる泉
今、ひとつは、講師いただいたお仲間のハーモニカ。少年のように、みんなみな。
万年青年だったか
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない【234】2008/10/24~2008/10/24
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
里恋詩くて10/24・ニホンミツバチの蜂蜜2008/10/24 里恋日記
一郎
★虫けらということばは、ひとへの冒涜、本家の虫にも迷惑な話だね。
鋭い指摘だと思う
「本家の虫にも」ってとこ忘れがち
見落
『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない6【233】2008/10/23~2008/10/21
さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)にコメントをする
里恋詩くて10/23・ちゃびんに野の花活けて2008/10/23 里恋日記
一郎
「・・・つかわなくなったちゃびんに野の秋の花を活けてみました。秋の夜長。
★ちゃびんに野の花活けて」
素敵な画像ですが