マリン船長、元旦からありがとうございます。あとコメダの話。
新年あけましておめでとうございます。
Xもnoteもあんまり不特定多数の目にとまるアカウントではなく、でも少数特定個人ニキに読んでいただいたり反応があって嬉しい旧年でした。
今年もまた細々とすみっこで暮らしておりますので、変わらずよろしくお願いいたします。
さてタイトルの話を。
起床したら五分前にマリン船長のポストが。
わー嬉しい嬉しいなぁ、元旦からかぁ( ´ワ`)
マリン船長ありがとうございます!
昨年の僕なら喜び以外に、どちゃくそに心配してそうでしたけど今年はそういうのやめます。
それか、控えます。詳細は下の方に。
*
さてコメダ。
いやいやヤバいヤバすぎる赤字だろこれ。
コメダ福袋が常軌を逸しておられる……
![](https://assets.st-note.com/img/1704084343352-BjJHNbuisJ.jpg?width=1200)
買って良かったもののタグ付けられても、もう買えないじゃん!と思われそうですがシンプルに「良すぎた」ので今年の12月に全人類買って欲しいです。
少し前置きしますと、コメダ珈琲という喫茶店があって週10ペースで通ってるんですよね。(実話)
話逸れますがコーヒーチケットおすすめです。
逸れて後々に話繋がります。(伏線)
![](https://assets.st-note.com/img/1704084411008-OeaEemqo7v.jpg?width=1200)
これ、1杯500円のコーヒーを9回分つまり4500円分の代物なので割りとコスパ良いんですよね。
何回買ったか分からんレベルで買ってました。
さて福袋。
昨年見かけて、見た瞬間に中身よく確認せず7800円の方を買いました。信者なので。
ホロライブ公式グッズのフルセット版の方!みたいな感覚です。
![](https://assets.st-note.com/img/1704084609633-XGuH2fnyen.jpg?width=1200)
開封してみたらヤバすぎた。
お分かりいただけたでしょうか。
コメダ通ってる人なら伝わりますが、そうではない人向けに内訳を書きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1704084652837-ghrrkLQ1vb.jpg?width=1200)
720円(サンドイッチ系)
620円(コメチキ)
510円(小倉トースト)
500円(ミニシロノワール)
ここに前述のコーヒーチケット9杯分を乗せると
6850円分!!福袋7800円なのに!?
![](https://assets.st-note.com/img/1704084739231-JLhwsT8auW.jpg?width=1200)
他のラインナップが自宅で楽しめる紅茶やコーヒー、そしてバック。
約1000円で提供していいものじゃないだろ……
正確には1000円切ってる。やり過ぎてない!?赤字ならん!?コメダ大丈夫!?
*
バックが、一番嬉しいです。
というかこれ見た瞬間迷わず購入に踏み切ったまである。信者だしなくても買ったかもだけど。
このバック一つに対して7000円でもいいや!くらいの気持ちでした。
100回以上座ったあのコメダのイス!それとデザインや手触りが似てるんですよぉ!!
大きすぎず小さすぎないのも良き。
末永く大切に使います( ´ワ`)
……オタクって数字盛ったり主語でかくしがちですけど、これに関しては比喩や誇張抜きにマジで100回以上座ってますコメダのイス。
今年を通して1000回座る可能性すらある。
冒頭で触れたマリン船長の件。
健康状態だとか過密スケジュールやご本人のメンタル、その辺り感情移入し過ぎてというか推す気持ちが高じて心配したり貰い病みしそうになった昨年。
でも、素晴らしいキャラクター性を持つ演者である以前に中の人も、一人の人間で立派な社会人なんですよね。
そして、素敵な仲間に囲まれています。
だから必要以上に心配し過ぎるのって、かえって失礼なのではなかろうか?と思い至りました。
それでも気になったり案じることは今後も多々ありそうですが、過度にそういうの発信しないことにします。
マリン船長やホロメン、ホロリスの皆様にとっても実りある一年になりますように!