見出し画像

6月の冷えは抜け毛に繋がる

いつもご来店いただきまして、誠にありがとうございます。

6月も中頃となりましたが、なかなか梅雨に入る気配もなく蒸し暑い日が続いていますね☀️


近頃この5〜6月の間で抜け毛が増えた気がするという方のご相談を多く受けるようになりました。この時期は季節の変わり目ということもあり、1年の中で2番目に抜け毛が増えやすい時期です。

そのため今回は、6月に抜け毛が増えたという方に、原因と対処法についてご紹介します。

ぜひご参考くださいませ。

6月に抜け毛が増える原因

①日中の暑さから冷える生活習慣

この時期に抜け毛が増える原因の1つ目は、日中の暑さから氷の多く入った飲み物や冷たい食事、冷房で肌寒いくらいの室温で過ごす機会が増えたこと。

冷たい食事が多くなると、胃腸が冷え便秘や下痢などの消化不良が続くことも増えてきます。また、冷房で特にお腹から下半身が冷えてむくみが起きることもあります。
身体が冷えると、自律神経も交感神経が働く時間が増えて、全身の血流が悪くなったり、睡眠の質にも影響を及ぼしてきます。

そのような状態になってくると、末端まで血流が行き渡らなくなり、髪の抜け毛の量も増える原因となってしまいます。

②頭皮の皮脂量が増える

日中に蒸し暑い日が増え、汗をかき始める時期は、皮脂の量が増えたり汗に含まれる老廃物が外に出てきやすくなります。
特に冬や春に汗をあまりかかなかった人は、この時期に代謝が上がるため、一気に汗から出る老廃物と皮脂が出てきやすくなります。

皮脂や老廃物が頭皮に残ったままでいると、頭皮の皮膚常在菌のバランスが悪くなり、頭皮のかゆみや炎症を引き起こしてしまいます。
こういった頭皮ダメージからも抜け毛が起きやすい原因となります。

6月の身体と頭皮のケア

今の時期は特に冷えに注意するようにしましょう。
冷たい飲み物や食べ物が多くなっていたと感じる方は、温かいスープを毎食飲むようにしたり、夜にホットティーを飲んで胃腸を温めるようにしましょう。
湯船に浸かる習慣をつけると、下半身や内臓の冷えが解消され、より深く眠れるようにもなります。

日中の職場が冷房で冷えるという方は湯たんぽやカイロでお腹や背中を温めてあげることもおすすめです。
首肩こりや消化不良、睡眠不足が続いている方は特に実践してみてください。

また、頭皮ケアでは、シャンプーの見直しや、クレンジングフォームなどを週に2〜3回ほど使用するなど、頭皮に残った皮脂や老廃物をきれいに洗い流すようにしましょう。
湯船に浸かることで汚れを浮き出しやすく、きれいに洗うことができます。
シャンプー後のすすぎはいつもより丁寧にすることも実践してみましょう。

最後に

6月に温めるケアを取り入れてあげることで、夏バテの予防や、春のストレスのアフターケア。そして秋口の抜け毛の予防にもつながります。
そして、今の時期にヘアケアアイテムを見直すことで、夏の頭皮トラブルの予防にもつながっていきます。

今身体や頭皮に不調を感じている方は、ぜひ実践してみてください。


抜け毛の予防ケア、夏の頭皮ケアには当店のウェットヘッドスパがオススメです✨
皆様のご来店を心よりお待ちしております。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?