![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168566165/rectangle_large_type_2_4dece2dcd387c61677b59ead5b400f7e.jpeg?width=1200)
今年はより食料危機が高まりそう
あけましておめでとうごさいます。
今朝も素晴らしい日の出だった。
いつもと変わらぬ日々
2025年はいろいろと予言されているが、朝日を見ているといつもと変わらぬ平和だなぁと思ってしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1735946882-NRjOnMQ4CsbZ5FTqfkhJElLU.jpg?width=1200)
大きな変化があるかどうか分からないけれど、確実に変化は起こりつつあり、この先10年間で大きく変わっていくことだろう。
これから良くなっていく世直しの変化なので、選ばれる生き方をしていかなければならない。
![](https://assets.st-note.com/img/1735946882-CQ3vgDh5WlaiG67HxnMceJ8L.jpg)
自給自足のために、自然農法に近い菌ちゃん農法の土作りを行う。
昨年少し作業をしておいたが、畝の高さが足りない。
畔を掘り下げ掘った土を、畝に積み上げていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1735946882-va2UR4DPA35F9rTlQIusdtfG.jpg)
午前1時間半、午後に1時間半の作業を行った。
土作業は疲れるから3時間もすると、翌朝筋肉痛になりそうだ。
あと少しで完成するので、翌日また作業を行う予定だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1735946882-NxS0u5CZrfsd6J8yWlUAwFvp.jpg)
菌ちゃん農法は糸状菌で野菜を育てる手法
昨年作っておいたので、木に糸状菌がしっかりと成長していた。
糸状菌と野菜の根が繋がると、糸状菌から栄養を吸収出来るので、肥料が必要なくなる。
さらに、野菜自体が強くなるので虫に食べられにくくなるので、農薬も必要としない。
地球環境を復活させ、自然の野菜が食べられる。
理想的な野菜作りができる。
いちから古民家は健康、自然を目標に活動しているので、理想通りの野菜作りができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1735946882-b1jq87ePaH4pNLi5SDJuOZkB.jpg)
糸状菌で育てた野菜は甘みがあって美味い。
ジャガイモは春に育てたジャガイモの、収穫してなかった小さなジャガイモが成長して収穫できた。
いわば勝手に育ってしまったジャガイモとなる。
とってもありがたい。
世界中の異常気象で輸入に頼っている日本は、食料危機に可能性が高くなっている。
さらに、農家もさらに廃業が増えていく。
畑ができる土地を所有するのが、今後の生き延びる手段になっていくことだろう。
食料危機にならなくても、野菜はさらに高騰するし、健康的な野菜が作れるのだから、野菜作りにはデメリットはないだろう。
いちから古民家は「健康と自然」がテーマ
野菜作り、薬草、木の薬効果ドリンクなどを研究しています。
健康寿命を伸ばして、1日でも長く元気に過ごす事を目指して、健康料理、健康飲料を提供する「いちから古民家カフェ」をオープンする予定です。
いちから古民家イベント情報
完全予約制
☆マナカードリーディング
30分 3,000円(税込)
潜在意識から読み取るマナカードリーディングでの、人生相談を行っています。
カードを裏から見ると何を引くカードなのか判りますので、そのカードで人生相談を行います。
☆エネルギー整体
40分〜50分 5,000円(税込)
体を見ると何処が痛みの原因かが判ります。
その原因となる場所に手を宛てているだけで、自然治癒力を向上させ本来の体へと戻っていくという整体です。
ハンドパワー、気功のような整体ですので、整体中に痛みはありません。
☆パン教室
3時間 4,000円(税込)
パン教室には天然酵母パンとドライイーストを使用したパン教室を行っています。
本来の小麦の旨味を十分に引き出す手法で教えます。
☆塩麹、醤油麹作り教室
2時間 3,000円(税込)
麹を使用して、塩と醤油で調味料を作ります。
発酵は自宅に帰ってから、炊飯器で発酵させて完成致します。
☆願いが叶う10の法則
願いを叶えるためには10の法則があったのです。
カフェ時代から次々と願いが叶っていったけれど、その法則が移住してから分かりました。
https://ichikara-kominka.jp/make-dreams/
お問合せ:https://ichikara-kominka.jp/inquiry/
LINE:https://lin.ee/QwIZotd
営業時間:平日 18:00〜21:00
土日祭日 10:00〜21:00
〒400-0311
山梨県南アルプス市曲輪田2700−1
いちから古民家