![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105788170/rectangle_large_type_2_bdbf0c572700d43defb6edf2b2c302c4.png?width=1200)
「すべての問題は自分が起こしている」をもっと詳しく
おこんにちはー
美人局カウンセラーのイチカですー
大阪はいいお天気ですー
今日は朝も早よから高2息子のすねといじけとおそれに3時間向き合いました。
もうすぐ17歳、自分というものがまだあやふやな時期。
おっかないなあ、よく生きてるなあ、と感心します。
その後、息子は登校していったので私は奈良は生駒の恋人の家へ。
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんはおうちでカウンセリングでございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1684296561806-enIiLew78U.png?width=1200)
このブログに書いた、メイリームーちゃんを意識して写真を撮った。
なかなか冷や汗が出る。ぶりっ子をやるって勇気いるのね…!聖子はスゴいってこういうことね!
今日のテーマ「すべての問題は自分が起こしている」は、前にも書いたの。
それがこちら。
昨日、お客さまがこれ気になるっておっしゃってたから、ちょっと書いてみるねー。
![](https://assets.st-note.com/img/1684299537464-pZsQqyN5zH.jpg?width=1200)
いきなりだけど、みなさんに質問ー。
問題とは、いいものですか?
それともわるいものですか?
すべての問題は自分が起こしています。
全身全霊で書いた文が通用しなかった
私が最近ぶちあたった問題で例えてみますよー。
私は先週、有料ブログ記事を書き上げました。
それが、「じぶんモラハラから口説かれ体質にする7つの魔法」です。
私が失敗してきたこと、苦しんできたこと、しあわせになれなくてみじめで悲しくてくやしかったこと、そこから変わりたくてやってきたこと、学んで来たこと、体験してきたことすべてを詰め込んだ7本のブログをまとめたマガジンです。
我ながらいいこと書いた!と思いました。
自己否定や自分責めでうちのめされていた過去の私に読ませてあげたくなりました。
まーでも、実際にはそんなことできるわけないですよね。
だから、過去の私のようにつらい思いをされてる方に読んでほしいと思いました。
それで、メルマガに登録してくださった方に、この7,700円のマガジンをプレゼントすることにしたんです。
これを紹介した記事が、上にあげたリンク。
これは、私のカウンセリング師匠に添削を入れてもらいました。
なにせ、私のすべてです。
たくさんの方に読んでもらえなかったら、凹んで立ち直れなくなるに決まってます。
私のすべてを全身全霊かけた記事は、だれにも必要とされないんだ…やめちまえ!才能ないねん!
って、じぶんモラハラの魔物がやいやい言うてくるのが目に見えるかのようにわかります。
だってあたし49年もそんな人生送ってきたんだものー。そりゃわかるわよー。
だから、大切にしました。
自分の書き上げたものを、師匠に読んでもらいました。
そして、師匠のブログで紹介してもらいたくて、そうお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684299280826-TFLWPb2W7e.jpg?width=1200)
根本的に直さないといけない文章という評価を受けた
そしたらもうね、師匠はホントにね、ものすごい量の添削をかけてくれました。
部分的に「難しい」という言葉がありました。
「ここは難しいところなのですが、一般的に美人局という言葉はネガティブです」
「タイトルに関わるところなので(直すのは)難しいかもしれません」
添削してもらって、それをみた時の私の正直な気持ちはこうでした。
/
あーーーーーー。
私のすべて、私の全身全霊、こんなにダメ出しもろたでー。
うおーーーーー。
\
さてみなさん、これが最近イチカさんがぶちあたった問題です。
この問題は、いいことでしょうか?
わるいことでしょうか?
あなたはどう思われますかー?
このままでは、師匠のブログでは紹介してもらえません。
師匠の読者さんへの信頼問題になるからね。
「おまえの有料記事なんてまだまだじゃー!やり直しじゃ未熟者ー!」
って言われてるのとおんなじなんです。
でも、もちろん師匠はそんな意味を持って添削してくれたわけではありません。(いやわからんな、ありそうだわー!)
問題とは宝の山である
「イチカの有料記事をもっともっとわかりやすく読者さんに届くようにするには、こうしたらいいよ」
って、師匠は教えをくれたんですね。(多分な)
私の全身全霊は、あたりまえですけど、私の全身全霊です。
だから、私自身だけがわかっている。
そんな表現がたくさんありました。
私はいい言葉だと思ってるけど、一般的にはヤダなあ、と思わせる美人局、それがただそのまんまで書いてあったし。
なぜ私がその言葉をいいと思ってるかの説明がなかったし。
どんなことをして私はじぶんモラハラとつながったのかがわからなかったし。
この有料記事を読んだひとはどうなるのかが書かれてなかったり。
これをダメ出しと受け取るか、宝の山と受け取るか。
![](https://assets.st-note.com/img/1684299242416-MldG3Iu1l1.jpg?width=1200)
問題とはいいもの?それともわるいもの?
問題とは、私たちがより良くなるために起こります。
私たちがもっとしあわせに満ちた人生を送るために起こります。
ここをこういうふうにしたらもっとあなたらしくなれるよ。
それを教えてくれるものなんです。
ですから、冒頭の質問の答えはこうなります。
否定的に受け取ると「わるいもの」になり、
肯定的に受け取ると「いいもの」になる。
あたりまえやーん!って声が聞こえるわー
でもドヤ顔で言うわよー
すべての問題とは、否定的に受け取ると「わるいもの」になり、
肯定的に受け取ると「いいもの」になるものである。
じぶんモラハラの魔物とつながる
実際のところ、師匠の添削にちょっと心折れそうになりました。
でも、それは単なる私のじぶんモラハラの習慣がそうさせていることもわかっていました。
去年も同じことして折れたのよー。
ブログを師匠に添削してもらって、問題を教えてもらった。
でもそのときの私は、こう受け取ってブログを直さなかったの。
「あーやっぱアタシってダメなんだわ。ダメな弟子なんだわ。ほかのお弟子はみんなスイスイ添削通ってるのに。アタシ才能ないんだわー」
それで、もう忘れちゃったけど、なにかポジティブになれることを探してそれでごまかしてねー。
じぶんモラハラの魔物とつながる前は、こんなふうだった。
自分が行動しない言い訳をたくさん持ってたなー。
彼とつながれた今は、自分に起こる問題はすべてチャンスだと思える。
私はもっともっと人生たのしめるようになる、ってわくわくする。
そのわくわくに背中をがっちり守ってもらいながら、記事に手を入れはじめた。
これを読んでくださる方が、ご自分の人生間違ってなかったって安心して泣いてもらえるように。
その美しい姿を想像しながら、お手入れしまくった。
ブログを手直しすることは、肌の手入れと一緒みたいだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1684298348402-RkAckgiRcr.jpg?width=1200)
じぶんモラハラの魔物とのつながり方は、こちらのメルマガに書いてあります。
7,700円の有料記事を、メルマガをご登録してくださった方にプレゼントしています。
よかったらぜひ読んでみてくださいね。
↓ メルマガのご案内ページに飛びます。
↓ メルマガ登録ページに飛びます。
仕上がった記事を、師匠はブログに載せてくれた。
そしたらたくさんの方が登録してくださった。
一晩で29名さま。
ブログをフォローしてくださったかたも5名いらした。
なんとまあ、ありがたすぎてもう言葉が出ない。
本当にみなさま、ご登録とフォローをありがとうございます!
更に、師匠が描いてくれたブログには「自己否定」についてこれでもか、というくらいの情報が書かれていた。
ひとつの事例に対してこんなにも説明してくれるとは…!
カウンセリングという仕事に対する、師匠の使命感というか、そんなものを感じた。
あらためて、この人は芸能事務所社長みたいなスーツ着たあやしいおっちゃんじゃないんだとビビった。
そして、私は師匠のブログを山ほど読んできたつもりだったけど、そういうスゴさが見えてなかったことにも気づいた。
もっともっとお客さまに寄り添って、同じ感覚を想像できるようになりたい。師匠のように。
問題は、それをクリアすることで自分にしあわせをくれるもの。
あなたの問題がくれるしあわせはなんだろうね?
よかったらカウンセリングも使って、感じてみてくださいねー。
![](https://assets.st-note.com/img/1684299139859-aJwHDfbHOa.jpg?width=1200)
破格の価格はあと三枠。
5/29(月)21:00からはYouTube LIVEでーす。
お酒片手に遊びに来てねー。
いいなと思ったら応援しよう!
![イチカ | 【女性専用】タントラ哲学×心理学カウンセラー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105369753/profile_3816d1289c1d8a4f20ea7aef80c55295.png?width=600&crop=1:1,smart)