関根理沙さんプロデュースのCOL'E by R(コールバイアール)全商品使ってみた
先日、クレンジングバーム7種使い比べレビューを書いたが、1個だけ入れ忘れたものがある。COL'E by R(コールバイアール)のクレンジングバームだ。
古参You Tuberである関根理沙さんプロデュースで現在3アイテムがあり、今年11月下旬には新宿伊勢丹にてポップアップストアも開催された注目のブランドだ。
新商品も発表されており、ポップアップで先行発売され、本販売が控えている。
現在発売中の全商品を購入し使用しているので、この機会にレビューしていこうと思う。
①COL'E by R(コールバイアール)mild cleansing balm (マイルドクレンジングバーム)
120g/4950円
まずはクレンジングバーム。
これの特徴は何といってもチューブに入っていること。
クレンジングバームの一番のデメリットはジャーに入っていて毎度毎度スパチュラですくわないといけないところだと思っている。オイルやジェルタイプのクレンジングと比べ使い始めの工程が多く、超近眼のわたしは風呂のたびに目を細めつつやっている。正直面倒。ただこれはチューブに入っているのでニュルっと絞り出すだけでOK。とても使いやすかった。
ただ私が使用したのは夏だったので、冬だとまたちょっと違うのかもしれない。
チューブに入っているだけあってバームとしてはかなり軟らかめ。メイク馴染みもよく、乳化もしやすい。さっぱりとした洗いあがりでとても良かった。
香りは柑橘系。万人受けしそうな癖のないさわやかな香りだった。
この商品の唯一の問題点は値段。120gと大容量だが、5000円弱(送料別)の値段設定はクレンジングバームとしてはかなりお高め。「ロゼット」のクレンジングバームが2.5個買えることを考えると再度購入はしないかも。
その代わり誰かにちょっとしたギフトとしてプレゼントするのはありだと思った。
②COL'E by R(コールバイアール)creamy face wash (クリーミーフェイスウォッシュ)
100g/4620円
これは私の今年イチオシ洗顔!
まじでくすみが取れる。初めて洗顔で効果を感じた。初回は洗いあがり、ワントーン明るくなったような気がした。
私は夜用の洗顔として使用しているので首もこれで洗うようにしている。
マツキヨの洗顔ネットを使って泡立てているが、泡立ちもよく、泡も経たらないのが非常に良い。
かなりさっぱりとした洗いあがり。そのためサッと顔に泡を載せて全体に広げてから30秒程度で洗い流すのをりささんは推奨していた。これなら時短にもなるし、突っ張るかんじもない。
値段はこちらもお高め。ただとにかく泡立ちがよいので1cmも出せば顔全体を十分洗える。数か月使っているが、まだまだ使い切りそうもないのでコスパの良い製品だと思った。
③COL'E by R(コールバイアール)melting lip serum (メルティング リップセラム)
¥3,850
こちらはリップクリーム。
MACのプレッププライムを意識したような細さが特徴。しかしこちらのほうが軟らかめで、匂いも柑橘系の使いやすい香りになっている。
しかし細いリップクリームが私の唇の形状に合わないのか、わたしはすごく塗りにくく感じた。唇全体に塗り込むにはくるくると細かく円を描く様にする必要があり、正直面倒。さっ!さっ!と上唇!下唇!塗っておしまい!なリップに慣れているとその時間がもったいない。
保湿力はそこそこ。寝る前に塗るのにはちょっと物足りなく感じたので、私はメイク前に使っている。
良い商品ではあるが、そこまで気に入りはしなかったので再購入はしないと思う。
以上が現状オンラインで手に入る全ての商品だ。
特におすすめなのはクリーミーフェイスウォッシュ。私の場合、洗顔料でピリピリしたり肌荒れしてしまうことも多いので、それが一切なかっただけで評価が高い上にくすみが消えたのにも感動した。ここ数年洗顔難民だったのだが、これで落ち着きそうだ。
他の2つも決して悪くない商品なので試してみる価値はあると思う。
また今後、ポアブラースムーススティック(スティックタイプの毛穴隠し)とソフトフィルターフェイスパウダーも販売が控えている。
関根理沙さんはいろいろあれど、私が美容に興味を持つ大いなるきっかけになった方なので尊敬している。
今後のブランドの展開が楽しみだ。