見出し画像

【日記】不快な夢

昨日はなかなか充実していたと思う。
ここ数日の不甲斐ない自分を取り戻すように、細々としたタスクをたっぷりと入れ、全部こなした。
また、心穏やかに過ごそうと、自分の持てる限りの知識を総動員し、怒らずに過ごした。
いつもなら溜めてしまう洗い物も済ませてスッキリした気分で、さらにいつもより早く布団に入った。

そんな風にして睡眠時間も取れたであろう今朝方、朝活用のタイマーですんなりと目が覚めたが、隣で寝ている子供の眠りが浅いようで、今起きたら一緒に起こしかねない…。そう思ってその時間は諦めて、次のタイマーで起きることにして、もう一眠りした。

そこから約1時間半後、見事に起きる予定にしていたタイマーはスルーして寝続けてしまったのだが、そのまたもう一つ後にかけたタイマーが鳴る前に自力で起きた。
(※私は毎朝、朝活用に2つ、出勤準備用に2つの計4つタイマーをかけている)

しかし、その時の目覚めは生まれて初めての感覚だった。
目を開けるや否や「すぐにメモを!」と携帯を探し、メモ機能を立ち上げると、どんどん文字を打ち込んでいった。

頭は夢から覚めたとハッキリ分かっていて、手も文字を打つためにしっかり動いているのだけれど、心臓はものすごい勢いで拍動していて、目は携帯に向いているようでいて、夢の内容を思い出そうと、焦点が合わないある一点を見つめ続けていた。

頭や身体のパーツがそれぞれ分かれて動いているような…変な感覚。
それでも身体から響いてくる強くて早い心臓の音と、乱れた呼吸は確かに感じて…。
自分のものじゃないような、でもありありと感じるものもあるという、考えれば考えるほどおかしな感覚。その違和感だけは分かった。

私をそのような状態にさせた夢とは、
(夢なので詳細は支離滅裂で話すに値しないのだが…)幼少期の父との嫌な記憶を示したような内容だった。

過去にも書いたが、私は見た夢を出来る限り記録に残すようにしている。
それは夢が深層心理を示していると聞いて、その時々の自分のことを知りたいと思ったから。

しかし今回は明らかに、この夢を何かの形で残すためのメモとして記録しようとしていた。
先日、映画『シネマの天使』を観たことも大いに影響しているだろうが(※作中に似たシーンがある)、この嫌な夢を、明らかにおかしい自分の体調を後回しにしてでもメモしようとするなんて…正直驚いた。

今朝の夢は何を示しているのか…。
ただ単に、夢占いで読み解く以上のものがあるような気がする。

私本人の意識を置き去りにして、私の頭と身体が勝手に、あの夢の中に大事なテーマ・メッセージがあると感じて、
物書きという夢を掲げた自分のネタのストックとしてメモをしていたということ…なのかな?と思った。
書いていて、何言ってんだ…と思うけれど、そう考えると少ししっくりきた。

いつか今日の記録を昇華させたいと思う。
いつ、どういう方法で、どういう形にするのか、今はまだ全然考えられないが、
確かに今日、何かの一歩をハッキリと踏み出した気がした。

いいなと思ったら応援しよう!