
Photo by
gifted_duck561
スケッチャーズを超える履きやすいヤバすぎる靴👞
こんにちは(」・ω・)いちです
手足が不自由な母に去年スケッチャーズ(SKECHERS)をプレゼントしました🎁
楽に履けるということでたしかに
手足が痙攣しても履けています☝️
そんな便利なスケッチャーズすら
上回る強者が….
NIKEのゴーフライイーズ です👟


お分かりいただけたであろうか….
では横からも見てみよう

まるで足にようこそと言わんばかりの
歓迎っぷり…..

体重移動でこの動きを勝手に靴がするので
脱いだり履いたりが
とても楽なのである。
また履いた感じは
まるで足を全方位からサポートされているような
感覚なのだ。
サイズは少し大きめを選ぶといいかもしれない
普段24.5で25cmくらいがベストと感じた😉
これは革命だぜ….
母さんリハビリこれでいったら
走っちゃうかもね😆
足腰が悪くかがみにくいなどあったらぜひ
買ってみてください😊