ひとりの時間はインドア。誰かとの時間はアウトドア
みなさんどうもおはこんばんにちは。
ichiです。
本日は職場の人たちとスノボに行ってきました。
今シーズンは3回目です。
普段ひとりのときは引きこもりがちの僕ですが、誰かと外でわいわいするのも好きです。
本日はとても快晴で最高のスノボ日和でした。
僕がスノボを初めてやったのが大学3年生の時でした。
それまでに何回か誘われていたんですけど、実は僕スキーが好きじゃなくて、ゲレンデもあまり好きじゃなかったので、それとなく断っていたんですよね。
ちなみに理由は小学校の頃のスキー教室(僕の生まれた地方では毎年あったんです)が嫌いだったからです。
普通に滑れるくらいのレベルなのに上の班に入れられてめちゃくちゃ上手な子達と一緒に急斜面を滑らされていました。
ですが大学生活が残り少ないし、みんなで一緒に行こうとサークルの男子で行ったわけです。
そしたら、はまってしまいましたね。
なんでもっと早くやらなかったんだとあの時は後悔しました。
本日の話に戻ります。
雪質はザラメ雪ではあったものの、思ったより柔らかくて滑りはじめの頃はいい感じでした。
しかし、利用者が増えるにつれて、だんだんエッジをとられるようになってきましたね。
何回滑ってもザラメ雪には慣れないです。
パウダーがやっぱ滑ってて楽しいですね。
年甲斐にもなく頂上から8本も滑って24キロくらい滑ってたみたいです。
今シーズン1番滑りました。
また今シーズン1番の滑降スピード、時速35.2キロを更新しました。
最高の滑り納めになったんじゃないかな!
満足した僕たちはゲレンデをあとにします。
ここで解散かなと、思ってたんですが、せっかくなら夕飯も食べようと言う話になりました。
しかし、夕飯にはまだ早い時間だったので時間を潰すことに。
ここで、あるひとりから信じられない発言が。
ボーリングしたい。
え?
アホなんか?
これ以上疲労を積み重ねるのかい?
僕らもう30歳だよ?
そんなこんなでボーリングがあるアミューズメント施設へ。
ボーリングはさすがにしんどいということで、卓球トーナメント戦、フリースロー対決、ダーツで遊びました。
ビリは1位に焼肉を奢るという罰ゲームつき。
みんな本気過ぎでした。
ちなみに僕は無事ただで焼肉を食べました。
やったぜ!!!
疲れきった体に焼肉はしみました。
久々にこんなくたくたになるまではしゃいだな、、
しかし、体は疲れているのですが心は清々しいんです。
やっぱ体動かすのっていいですね。
たまには運動しなきゃなって改めて思いました。
今日はゆっくり休みます。
ではまた