![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168076333/rectangle_large_type_2_3724ccb1a464cd4b53063173ff6d85a2.jpg?width=1200)
洋服屋の店員と仲良くなる方法#2
2024/12/31(火) PM8:31記
いよいよ2024年も終わりですね。
昨日今日と大掃除に追われていましたが,皆さまは片付きましたでしょうか?
今年最後の投稿は有料記事にしました。
購入されたことは一度もありません何,洋服屋に纏わる四方山話を記事にしています。
アラフォーになって異業種から転職し,未経験からのゼロスタート。
この記事にノウハウやハウツーの有益情報はありません。
でも,現状抱えている心の持ちようは変わる。
かもしれない。
そんな有料記事マガジンが,『洋服屋の心構え』。
前回に引き続き,店員と仲良くなる方法をご紹介します。
その前に、私自身がいち消費者として洋服屋を訪れる時に注意しているマイルールを,YouTubeで公開しております。
翻っては,本有料記事に通ずる内容ですので,よろしければご覧ください。
そして,前回の記事はこちら⇩
おさらいすると,滞在時間は最小限に抑えて何かしら買い物するのが,店員と仲良くなるコツだという記事でした。
そして,今回は上記を前提あるいはスタートラインとして,もう少し具体的な振る舞いについて触れてまいります。
お伝えしたいのはただ1つ。
それは,大人の人間だけで行くということ。
ここから先は
584字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?