マガジンのカバー画像

四字熟語で学ぶ―6○四字熟語の書○四字熟語を考える

624
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

「緊褌一番」を考える

きんこんいちばん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
気持ちを引き締めて、油断せずに物事に向かうこと。
「緊褌」はふんどしを引き締めること。
「一番」は重要な場面のこと。
難しいことや大勝負の前の心構えを言う言葉。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「緊」 きつく糸をまきつける。きつくしまる。きびしい。さしせまる。

「褌」 ①男性の陰部を覆うための細長い布。
    ②カニの腹の、甲に

もっとみる