![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74606566/rectangle_large_type_2_49faa1f63009d6e7758e24630dcf556d.png?width=1200)
挽回人生 問いを立てよう
そもそも問いを立てないと、何も始まらない。
問いがあれば、
何が必要なのか?
それはいつなのか?
どうすれば手に入るのか?
大きな問いをきっかけに細かい問いが自然に浮かんできて、その解決に動くことで成長できる。
問いの質が高ければその問いが様々なことを引っ張ってきてくれる。
問いが問いを呼ぶ。
周りを見渡すと、問いのヒントが見つかることもある。
アンテナを高く立てる。そうすれば、ヒントは向こうからくる。
来たヒントをヒントだと気が付かずに通り過ぎるのはもったいない。
そんなもったいないことを避けるには?
脳の栄養バランス。これがやはり必要。
落ち着いて物事を見る。
不安を和らげて好奇心を強くする。
その好奇心を満足させるために行動する。
こういう状態はやっぱり脳の栄養バランスが取れていないとね。
この行動が、新しい視点を教えてくれたりする。
自分が価値を見出し続ければ、価値が続いていく。
こうやって自分を活かすのもいい。
活かせるのが楽しくなる。
問いを立てていこう。
あなたは何を問いますか?
コメント欄で教えてください。