見出し画像

結局 “顔” なんでしょ?嘘でしょ?中身でしょ?まぁ、人によるっっしょっ!!!

羨ましい。
イケてる顔の人。
羨ましい。
モテる人。
ずっとそう思ってたんだ。。。

って人いますよね?
それって、いつまでの話をいってんのかな?
大体自分でそう思うの終わったのって高校卒業してからかな。

そりゃあさ、
テレビに出て歌って踊ってよろしく!!なんて男性グループや
ドラマでキラキラーンって感じで翌日女性たちが
『昨日の◯◯見たー?●●超かっこよくない?』なんてフレーズが気にならないわけない。
だって、男の子(38歳)なんだもん。

制服マジックからの開放

小学校の中学年くらいまではさ、
大体顔がまぁまぁかっこよくて、足が速ければモテたんだよなぁ。
今頃ヒロって何やってんだろ。
で、高学年くらいからは本当に顔が影響してくるわけ
中学生に入る頃から、少しトレンディなほうが良いわけで
中学校に入ったら部活で目立つか、不良がモテる王道に行ってた。
現代、令和6年においてはモテるの基準ってなんだろうな。とかふと思う。

ここであなたの中学校時代にモテてた男子3人挙げてください。
どうですか?モテるの法則上にあたってませんか?(勝手に決めつけ

高校生になるとどうだろう?
高校生になると男子の成長期の波が変わってくるじゃん?
背が伸びたりとかは、女子のが早いわけでは
身長がそこそこにあって、それなりにかっこいい人がモテ始める。

また、ビビるのが中学までさしてモテもしなかった子が
女子のモテフィルターで振るいをかけるから
急に新進気鋭のモテ男が生まれたりするわけ。
あれ?この無名戦士は誰だと?
急に二学期くらいから追い上げてくるやつとか、二年になってから急に可愛い子の彼氏に据え置かれたりするわけ。
イケメン採集に引っかかったかどうかはかなり重要。

中学時代にモテ経験がある男子は基本的に高校ではその姿勢は崩さない。
デビュー組は女子に発掘されると急に現れる。

でも、ここに一つだけ気をつけておかないといけない重要なことがあるんだ。

生き残るのはまじで大変なんだよ。っと。

ただ、急に来たモテ期って恐ろしいのだ。

それは、

モテたことないと扱いをすることが難しく
会話も難しい。
そうなると。

『やっぱアイツ微妙だったんじゃね?』

となってしまうのだ。

いつ、自分にチャンスが来ても良いように準備はしておかないといけない。
できるかぎり準備をしておくことが大事。
これは、本当にビジネスでも同じだ。
一発当ててもそのあとも継続させる準備をしよう。

制服マジックここに敗れたり・・・。

実は、落とし穴があって
大体高校生のときって制服を着ている機会が多い
制服を着てなくても、ジャージとかもね。
制服の着方は時代によって違うと思うが、私のときは少しだらしなく来ている男子、スニーカーがおしゃれか、ローファーを履いている高身長男子は間違いなかった。

実は、落とし穴があって
制服ってめちゃくちゃわかりやすくて、さっき二学期からとか、二年から急に来るニューカマーについて話をしていましたが
ニューカマーは実は狙ってたんです。
自分の階層を一つでも上に上げるチャンスを伺っていたんです。
そのため、一学期で評価が高かった人のマネ。
先輩でモテてる人のマネをしているケースが多い、頭髪であったり、香水であったり制服の着こなしだけではなく。
女子に人気なだれだれを目指すことでその対象になることができるのだ。

じゃあ、落とし穴ってなんなの?となるが。

私服は真似しにくい。私生活は真似しにくい。
自分がない。
というケースが多いかもしれない。

そうなった時・・・
休日のデートで一回目は対策が打てるかもしれない。
二回目はどうする?三回目はどうする?じゃあ、四回目は?

ここで、ニューカマーにも勝てる方法を記述しよう。
デートまで進める。
そこで、私服もおしゃれ(相手の好みに合わせる)
デートも楽しく過ごせる。会話が上手になる。
別に、顔じゃないよ。ってことです!!!

まとめると

これって、何が言いたいんですか?ってことですが。

“自分は自分じゃん!”
ってことです。

そうです。
I am Me.
“わたしは、わたしだ。”

結局、自分がやりたいようにやろうよ。
ってこと。
背伸びはしすぎたらいかん。
期待はもたせすぎてはいかん。

でも、人の期待を超えることができた時に
他人の評価は高まるよ。
自分でハードルを超えられることに抵抗がないか。
それが、当たり前になるんならやってみりゃいいよね!
ってことで。

今日もお付き合いありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!