![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84848179/rectangle_large_type_2_50ff5207cd982c2d266bffc369ffd868.jpeg?width=1200)
道後温泉だけじゃない~勝手にいい湯ランキング~
こんにちは!
お盆休みも終わりましたが…
いかがお過ごしでしょうか?
旅行に行った方も多いのではないでしょうか。
愛媛県と言えば「道後温泉」をイメージされる
かと思いますが…
他にもいい温泉や銭湯がありますので、個人的に
ランキング付けしてみました。
第7位「寿温泉」
![](https://assets.st-note.com/img/1660640599817-cmHwNOfTys.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660640628615-IzixDgzfBN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660640651994-xiWagY24PW.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660640666974-iDt8caxkXE.png?width=1200)
街中からほど近い閑静な住宅街の中にあります。
昔ながらの銭湯ですが、奥道後温泉から引き湯しているので
つるつるでとろっとした泉質が味わえます。
また市内の銭湯では貴重で、スチームサウナとドライサウナの2種類が
楽しめて入浴料は¥410!!
第6位「ふなや」
![](https://assets.st-note.com/img/1660641258350-YPNVZknbCn.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660641360830-LkuBGKu2Tn.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660641374051-wms8DSg9ML.png?width=1200)
道後エリアでも老舗中の老舗旅館である「ふなや」は
広々とした内湯と小さいながらも風情を感じられる露天風呂、
そしてサウナまで堪能できます。残念ながら水風呂はありませんが…
手ごろな値段で、老舗旅館の温泉を味わえるので贅沢
第5位「カンデオホテルズ 松山大街道」
![](https://assets.st-note.com/img/1660641941768-joERLmClQt.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660641959153-2OTTOIHCNr.jpg)
朝湯の時間帯は¥1,000(休日は¥1,200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660641978567-qThdFhLeh0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660642181438-ja8qaeHBfB.png?width=1200)
ホテルの最上階にある大浴場と露天風呂からは松山市街、松山城も見れる
眺めの良さが売りです。サウナ、水風呂まで完備されておりサウナー御用達です。
第4位「見奈良天然温泉 利楽」
![](https://assets.st-note.com/img/1660642629586-IfQpha6Pfz.jpg)
9:00-10:00は入れない
![](https://assets.st-note.com/img/1660642649575-XPeOb32zHl.jpg?width=1200)
¥1,280(タオル、館内着セット)
![](https://assets.st-note.com/img/1660642666452-CjusVMfc3j.jpg?width=1200)
1日に数便松山市駅、JR松山駅から無料シャトルバスあり
![](https://assets.st-note.com/img/1660642684187-KT8ymzKUUy.png?width=1200)
ここはとにかく広い! 内湯はシンプルながらも露天風呂は数種類楽しめて、サウナ→水風呂→外気浴の導線が完璧です。
第3位「レフ松山市駅byベッセルホテルズ」
![](https://assets.st-note.com/img/1660643226374-r10pDEsTAO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660643563034-w5V0OWXuvD.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660643600080-AbJmUXb755.png?width=1200)
オープンしてまだ1年経ってないので、とにかく綺麗です。
立地条件が良いわりに穴場で、込み合う時間も少なく楽しめます。
サウナ、水風呂、半露天風呂でしっかり整えるのでサウナーにもオススメ!
第2位「水晶湯」
![](https://assets.st-note.com/img/1660643943420-j84BU9cT3d.jpg?width=1200)
水、金、土日祝のみ営業
![](https://assets.st-note.com/img/1660643985136-uSXtANSd1Q.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1660643994599-5c15PiKvhs.png?width=1200)
こちらは僕も家から近いので、よく利用します!
昔ながらの銭湯です。
特にサウナは100℃以上で、しっかり汗をかいてからの水風呂が
気持ちいいです。交通アクセスも良く、周りに居酒屋もあるので
サ飯まで堪能できますよ!
第1位「元気人村」
![](https://assets.st-note.com/img/1660644456685-tZzH6Lb7TV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660644476524-YGBwXzT96W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660644495064-LVM3PQjbSw.png?width=1200)
文句なしで1位に選びました。露天風呂からは伊予灘が見渡せます。
波音を聞きながらの外気浴で嫌な事を忘れさせてくれます。
各施設の詳しい情報は今回は割愛します。
知りたい方は是非ご自身で調べてください。
以上「道後温泉だけじゃない~勝手にいい湯ランキング~」でした。