大卒未経験エンジニアが、Hajimariで過ごした半年間のリアル
はじめまして
株式会社Hajimariに2022年10月に正社員として入社した植本です。
4月からインターンとしてジョインしていたので関わった期間としては4月からですが、正社員になったのは10月なので、自己紹介に未だに困りますw
岡山生まれ岡山育ち。4月からのインターンをきっかけに東京へ来ました。今はTUKURUS事業部でエンジニアをしていて、新卒中途採用にも携わっています。
完全に未経験の状態からのスタートで、右も左も全く分からなかった初期から比べると、エンジニアとして多少は出来ることも増えたし、大好きな仲間や組織の課題に自分から向き合うようになったりなど、多くを得たように感じます。それにしてもあっという間でした。
このnoteは、HajimariそしてTUKURUSにジョインした僕の感情や思考を振り返り、TUKURUSや自分自身の今後に活かすための記事になります。
「TUKURUSと自分」を軸に入社してから今までを振り返ろうと思います。
Hajimariに入社した理由
学生時代は、アイスホッケー部に所属していたのでほとんどの思い出が部活です。最高の仲間と深夜に氷の上を走り回っていました。4年生になってからは、内定をいただいていた会社でインターンもしていました。しかし、自分の手でモノやコトを生み出せる側になりたいという思いから、内定を辞退しエンジニアを目指しました。
僕がHajimariに入社をした理由をまとめると、「最高の仲間と最高のモノとコトを創っていきたい」という想いがあり、それを本気で目指せる場所がHajimariだったからです。
以下は、そんな想いを持って入社した僕の約半年間の反省です。
周りの先輩エンジニアとの比較
自分よりもずっと先を走っている先輩エンジニアとの差を痛感して、自分がエンジニアとして活躍しているイメージが湧かずに苦しんだという経験です。
僕はモノやコトを生み出していきたいと思ってエンジニアになりました。
周りのエンジニアは、そもそも技術が好きで息をするようにどんどんインプットを重ねて技術を磨いています。でも僕は技術それ自体にあまり惹かれないというか、、、「どんな価値のあるモノを創るか」とか「創ったモノでどんな世界にしていきたいか」とかを考える方が好きというか、、、(勿論、技術に触れている時間は楽しいです!)
エンジニアであり技術を提供しているので、技術力を磨いていく重要性は頭では理解しているけど、どこか腹落ちしていないようなそんな感覚でした。エンジニアリングは手段の一つだし、先輩エンジニアの価値提供の方法を真似ることが正解だとも思いません。
正直今も「開発をずっとしていたい」とか「エンジニアとして技術力で尖りたい」と思えていない部分もあるけど、「エンジニアという生き方を選んだ以上は、そのルールの中で最大限価値を出せよ」と自分に言ってやりたいです。
「エンジニアリングという手段は、自分が価値提供をしていく一つの要素でしかない」という考え方は、今後も僕にとって必要かもしれない。多分そうだと思う。しかし、エンジニアという手段・生き方を選んだ以上、モノを創ることから逃げてはいけない。もし今自分ができることの中で貢献をしているだけだとしたら、自分の幅はずっと広がっていかないし、ただの承認欲求を満たす人で終わってしまうなと思います。
それは勿体ないので、言い訳せずに頑張っていこうと思います。
TUKURUSへの当事者意識が低かった
「TUKURUSという組織にいる」だけで、「事業部の目指すビジョンのためにTUKURUSという組織をつくっている」という感覚が薄かったことへの反省です。
勿論、未経験で入った自分にまず求められることは技術力を上げ期待されるアウトプットを出すことだと思います。ただ、今の自分が全然技術力がないからと言って、チームや組織に対して目を向けず自分の成果だけを考えるのは、あまりに勿体ないなと感じます。
事業が大きくなるかどうか、仲間が楽しく働けるかどうかは全部自分次第というか、一人ひとりがそういう自覚を持ってやらないとチームや組織という形態である意味がなくなってしまうなと思っています。
何かをするうえで、例えばチームや組織で目標を達成するうえで、今の自分にできるコトは何かと考えることは勿論大事だと思います。しかし、「できるできない」とか「どのくらい影響力が大きいか」とかはあんま関係ないというか、それとは別軸でチームや組織のために思考と対話を重ねることは誰でもできる大切なことだと思います。
今後について
技術力はまだまだだし、スタートラインに立ててるのかなと思ったりしますが、この半年間が無駄だったとは思いません。出来るようになったこともあるし、視野も広がっていったと思います、たぶん。
未経験で何もない自分をここまで育ててくれて、そして今も支えてくれる仲間がいて、Hajimari、TUKURUS、何度も丁寧に教えてくださった先輩には感謝しかありません。本当に返しきれない恩があります。僕がこれからも頑張りたいと思える理由の一つです。
Hajimariは今急激に大きくなっています。
このフェーズで入った自分だからこそ、Hajimariという会社を大きく強固なものにしていき、時には固定観念を疑い・壊し、「自立」に紐づく事業をより価値のあるものにしていき、その全てでHajimariを体現していく必要があると思っています。
一人ひとりが自分の意思で歩んでいく道を選び、それを正解にしていけるような世の中を創っていく。
人生の幸福度を高められるような価値や選択肢の存在を証明していく。
誰もが「幸せだ」と感じられる日常を創っていきたいと強く思います。
僕はTUKURUSを通して、「自立」の輪を広げていきたいと思っていますし、その責任を背負っています。
若さを活かしてTUKURUSをどんどん盛り上げて引っ張っていきたいので、更に気合いを入れて頑張ります!!
引き続きよろしくお願いします!!