![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150137312/rectangle_large_type_2_d427ee1facc7ec3242566e6e6ccb25d6.jpeg?width=1200)
増量いかすみソースが美味
するめいかが4はい230円だったので買い、クックパッド見ながら捌いた(ゲソはぶつ切りにして塩し、別に塩で水抜きしているワタと一緒に塩辛にする予定)。小ぶりなので皮を剥くことは断念したが、墨袋とワタを外してえんぺらを取るところまでは難なくできるようになった。
無印良品のいかすみソースが消費期限来ていたので、別途、玉ねぎとトマト(一部は自家製のドライトマト、残りはあらごしトマト)でトマトソースをつくり、するめいか、トマトソース、いかすみソースを足して圧力鍋で火を通して増量いかすみソースに。これが、もともとのいかすみソースがよかったのか、私のトマトソースがよかったのか、すこぶる美味。カッペリーニにほどよく絡んで、イカもたっぷりいただいた。
スイカの皮は塩漬け、塩麹で三五八漬け、水キムチの3種類。きゅうりはワサビと砂糖と塩で漬けたワサビ風味。茄子は焼き茄子鰹節かけ(本枯節を搔いた)、皮はきんぴらに。