イシシとノシシの名前に隠された衝撃の真実 ~明かされる二人の正体~
はじめに
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。もう年も末になり、かなり冷え込む時期になってはいますが、いかがお過ごしでしょうか。私は寒くなるとどうも体が動かず、家でじっとしていることが多くなりがちなのですが、家族で暖かいおでんなどを食べると冬も悪くないなと感じる次第です。
そんなことはさておき、今私が久方ぶりに文章をしたためている理由はほかでもありません。今もなお人気の児童書、「かいけつゾロリ」に関する新たな説に辿り着いたためです。本記事では同作品の登場人物である、イシシとノシシについて考察していきたいと思います。
かいけつゾロリとは
『かいけつゾロリ』は、ポプラ社から出版されている原ゆたか作の児童書シリーズ、並びに同書を原作としたOVA・アニメーション映画・テレビアニメ・漫画及び、その主人公の名前。通称「ゾロリ」。
小学生を中心に高い人気を博しており、原作書籍の作数は現在では71作*1 。今年2022年には35周年を迎え、シリーズの発行部数はなんと累計3500万部を突破しています。
イシシとノシシの基本情報
かいけつゾロリを語るうえで欠かせないのがイシシとノシシの存在です。彼らはイノシシの双子であり、ゾロリと出会うまではブルル山で山賊をしていました。二匹は作中でゾロリの子分として描かれており、ゾロリのことは"先生"と呼び慕っています。
イシシとノシシは作中でもあまり詳しい描写はなく、謎に包まれたキャラクターとして描かれていますが、今日はとある一つの発見をもとにさらに深くまで考察してみました。
イシシとノシシは何者?
早速ですが本題に入ります。私がかいけつゾロリを読み進めていくうちに辿り着いた一つの説、それは"イシシとノシシがイノシシなのではないか"という説です。本項では私がその説に至った際に根拠となった、いくつかの理由を解説していきたいと思います。
理由1
まずゾロリは二匹の名前を必ずイシシ、ノシシの順番で呼びます。この順番に倣って二匹の名前を並べてみると、
このようになります。しかしこのままでは分かりづらいので、色を変えてさらに文字を少しずらしてみます。
こうするとみなさんの頭の中には一つの単語が浮かび上がってきたのではないでしょうか。この二つの名前を重ねると…
そう、イノシシなのです。
理由2
「かいけつゾロリ」の作品に登場するキャラクターはみな動物をモチーフにしています。そこで前述したイノシシと画像を比較してみました。
こうして見るといくつかの共通点が見えてきますね。ざっと挙げると、
・毛深い
・牙がある
・鼻の形
などでしょうか。一個目の理由も含めて考えるとイシシとノシシがイノシシであることはほぼ確定したといっても過言ではないでしょう。
しかし、異なる点もあります。
・イノシシは二足歩行でない
・イノシシはオレンジ色のチョッキと紫色の腹巻、緑色の半ズボン*2を着用していない
この2点は大きな違いですね。この違いについては続編で理由が明らかになるのではないかと考えています。一応アニメ版との比較画像も載せておきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか!今回の考察のまとめはこちらになります。
・イシシとノシシはイノシシである可能性が極めて高い
・しかし二匹とイノシシには違いもあるため、今後に注目
・メカイシシとメカノシシも同様にメカイノシシ、つまりメカのイノシシをモチーフにしているのではないかと考えられる
この記事を書いている間にかいけつゾロリを読みたくなってしまいました!皆様も年末年始はかいけつゾロリを読んでみてはいかがでしょうか!
それではまた!
補足
*1: 1作目の『ドラゴンたいじ』のみ、前身のほうれんそうマンシリーズと同じ『ポプラ社の小さな童話』シリーズ、2作目以降は『ポプラ社の新・小さな童話』シリーズの作品群として刊行されている。
*2: 半ズボン(はんズボン)は、膝より丈の短いズボン(裾が5分丈未満)の総称である。
出典
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%A4%E3%82%BE%E3%83%AD%E3%83%AA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E3%82%BA%E3%83%9C%E3%83%B3