ヒペリカム学園
はじめに
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
YouTubeで公開中
『ヒペリカム学園』について
【概要】
桜町に存在する私立高校。現3年生で生徒会長を務める『桜小路 咲』によって創立された。
【名前の由来】
ヒペリカム→弟切草
花言葉
「裏切り」/「悲しみは長く続かない」
【入学/編入条件】
イジメの被害者
尚、自己申告制ではない
【偏差値】
-
※学力は基本的に関係ない
【制服】
1、2年生→青
3年生→紫
チェックのスカートのブレザー制服
【クラス】
1年生はA組とB組の教室があるが、生徒数が限られておりA組しかない
2、3年生はA組のみ存在
現在3年生は4名しか在籍していない
【目標】
ヒペリカムの花言葉である「悲しみは長く続かない」をモットーに、イジメのない平和な学園づくりを目指している
【規則】
イジメは絶対NG
学園内でイジメを起こした生徒は『裏切者』として認定され、「“来世”では二度とこのようなことをしないように」という言葉と共に処理される
メインキャラクター
・仲原 千冬(なかはら ちふゆ)
・桜小路 咲(さくらこうじ さき)
※ヒペリカム学園創立者
・安堂 野乃花(あんどう ののか)
・伊集院 海景(いじゅういん みかげ)