【新作ゲーム】8番出口がストリーマーに大人気など個人的ほぼWeeklyゲームニュース【インディーゲーム】
ゲームアワードで最も権威のある
The Game AwardsのGOTYが
バルダーズゲート3に決定しました。
そのほかにも気になる
インディータイトルが配信開始したり
あの名作の新作が発表されたり
ゲームニュースに忙しかった昨今。
個人的に気になったゲームニュースを
まとめました。
ほぼWeeklyどころかMontlyになりつつありますが
Montlyにしたら負け
(というか一か月分のニュースを追うのはキツイ)
な気がするので
ほぼWeeklyを目指していきたいと思います。
『8番出口』発売から1日ですでに3万本以上を売り上げるヒット作に。
ストリーマーに大人気ですね。
PTに強く影響を受けていそうな作品です。
『バルダーズ・ゲート3』がGOTYを始め6冠にThe Game Awards受賞作まとめ
バルダーズゲート3、
国内発売は12/21です。
待ち遠しい。
ティアキンでGOTYが取れない今年は
レベルが高い。
IGN JAPAN GOTY 2023 今年のベストゲーム TOP10。IGN USのノミネート作も発表
IGNJAPNはティアキンですね。
TGAよりこっちの方が納得感あり。
さておき
ここに食い込んでくる
ファミレスを享受せよ
だいぶ気になってきました。
『FF7 リバース』『バルダーズ・ゲート3』『GTA6』『メタファー:リファンタジオ』新トレーラーが公開
FF7もあと二か月で遊べます。
楽しみです。
メタルギア、デスストの小島秀夫新作『OD』発表
「ゲームなんですけれども、ある種、映画でもあって、新しいメディアになるかもしれないという可能性を秘めたものです」
やっぱり小島監督は映画作りたいんですかね。
セガ新作開発を発表『クレイジータクシー』『ジェット セット ラジオ』『Shinobi』『ゴールデンアックス』『ベア・ナックル』
名前は聞いたことあるゲームたち。
でもビジュアルは最新ゲームのテイストに。
これだけたくさん並行して
開発してるということは
セガもかなり多くの開発会社を
抱えてるんですかね。
USJの新エリア「ドンキーコング・カントリー」が2024年春にオープン決定
ドンキーのライドアトラクション
絶対面白い(確信)
『Momodora: 月影のエンドロール』が2024年1月11日にSteamでリリース。
とても丁寧な作りの2Dドット
メトロイドヴァニアの新作。
Momodoraは好きな作品のひとつなので
発売が楽しみです。
岩を眺める瞑想ゲーム『Rock Simulator 2』発売
硬派(物理)なゲーム
『手積み麻雀』Steamにて正式リリース
パーティゲーム的に少し遊ぶ分には
楽しそうです。
たぶんできないけど
イカサマとかできたら最高。
マダミス型の推理アドベンチャー『マーダーミステリーパラドクス』発売
『Inscryption』開発者のメタビデオゲーム『Pony Island 2: Panda Circus』発表
この方はARGを毎回仕込んでいるみたい
なので今回も現実世界を絡めた
遊びが織り交ぜられそうです。
リリース日は未定。
チラズアート新作『自撮』(じさつ)発表
チラズアート毎度のごとく
リリースペースが速すぎです
1980年代の田舎ホラー『ウツロマユ』リリース
TGSなどで少し話題になっていた本作。
ついに発売です。
『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!ユニバース』Steam版が12月10日に発売
RiJで知った前作。
今作もRTA人気高くなりそう。
ゲームブック風マルチエンディングRPG『いのちのつかいかた』第4章”をアップデートで実装
なんか見た目が良さげなゲーム。
『パワプロ2022』最新アップデートが実施。2023年シーズン終了時点の選手データに更新。
パワプロ2022も遊べるのはあと半年です。
(おそらく春~夏には2024が出るので)
今のうちに退任になったOB監督や
戦力外選手をつかっておきましょう。
ゴールデンアイ 007が“Nintendo Switch Online + 追加パック”に追加
伝説のゲームがついに配信開始!
『ToHeart2 ダンジョントラベラーズ』2024年2月15日発売
ダントラシリーズってなんか
PSPで名作扱いされてたような。
エロゲの皮をかぶった本格DRPG。
幽霊病院探索ホラーコメディADV『Ghost Hospital(ゴーストホスピタル)』フリーゲームとして公開
魔女の家とIbで育った身としては
たまにはフリーホラーゲーム
もやりたいですね。
『Dead Cells』開発元の新作『Windblown』発表
まさかの3Dマルチプレイヤーゲームですね。
シーシャ屋経営ADV『Hookah Haze』Nintendo Switch/Steam向けに発表。
毎度アダルトなゲームに
なぜか寛容なNintendoSwitch版も発売
PS4/PS5で遊んだ記録を振り返れる「あなたのPlayStation 2023」がスタート
こういうの好きです。
私は主にスイッチユーザーなのでPS5は
ほとんど触ってないですが・・・。
その他気になった記事
筆者のひとりごと
TGAでたくさんのゲームが発表されましたね。
毎年年末は年末商戦で多くの
ゲームが発売され、
ゲームアワードで新作ゲームが発表されます。
1~3月は年度末に向けて
大型タイトルが多く発表されます。
4~5月にかけてはゴールデンウィークに
かけて大型セールが行われますし、
6月には旧E3の時期なので
最もゲームの発表が多いです。
夏は夏でセールがありますし、
9月も上期末なので大型タイトルが
発売されやすいです。
10月~11月も最近大型タイトルが
発売されがちですし
ブラックフライデーセールがあります。
あれ、ゲーマーに休みってないんか????
ということでゲームは
絶えず供給され続けるので
計画的に購入スケジュールを
立ててプレイしていきたいですね。
ちなみに私が今年プレイしたゲームは
40本でした(未クリアも含む)。
週に一本ぐらいを目安として
来年は50~60本はプレイしたいですね。
ちなみにちなみに
個人的GOTYも決めてみました。
ぜひこちらの記事も読んでくださるとうれしいです。