
noteに感情を込めて投稿すると面白い現象が起こる
皆さま、おはようございます。
noteはビジネスに繋がるために始めました。
しかし、ここで沢山の素晴らしい出逢いがありました。
noteを始めてから、noteの本も買いました。
しかし、それを実行すればするほど辛くなりました。
それでも、フォロワーが欲しくて、noteのフォロワーの集め方やPVが増える方法の有料noteを買う寸前で、思い直して買うのを辞めました。
このアカウントは、ビジネスよりもプライベートで使いたいと思うようになりました。
そして、等身大の自分、自分の弱さやダメな部分、偽らない自分、本音や感じた事を書く事にしました。
吹っ切れた瞬間でした。
しかし、このコロナのご時世に、集客は難しくて、やはりnoteを上手に活用したいという本音もあります。
考えた末に、ビジネス用のアカウントを取得しようという結論が出ました。
そこから、有料noteを買ったり、フォロワーさんの多い人の投稿を読んでみる事にしています。
沢山のnote攻略を読んでみて、1回だけ忠実に実行してみました💡
やっぱり、フォロワーさんとPVが増えました。
でも、やっぱり『このアカウント』では、それらの方法を今後も使用しようとは思えませんでした。
その理由は、本当に個人的な意見で大変申し訳ないのですが、、、
そんな事をしてフォロワーを増やしても、私の心が何ひとつ満たされなかった。
だから、学んだ集客術はビジネス用のアカウントを取得したら、そちらで使います💡
ビジネスには集客が必要です。
そして、私が沢山の方々から購入して学んだ集客術は、フォロワー数もPV数も『このアカウント』よりも確実に増えると実感してます。
でも、このアカウントでは絶対に使いません。
だって、このアカウントは『私が楽しむためだけに使う大切なアカウント』なので、私の本音にピン💡と来た人とのコメントのやり取りを楽しみたいのです💡
ひとつだけですが、皆さまにも使えるPV数を上げる技を伝えますね💡
自分の感情を爆発させて、ありのままの気持ちをnoteに書く。
自分でも「やりすぎる」と思うぐらい『魂』を込めて書くと、その波動や波長が沢山の人の心の奥に届きます。
実際に、自分でもビックリするぐらいの熱量を込めて、『魂の叫び』を投稿した記事がPV数もスキも増えてます。
自己流なので、他の人よりもPV数やスキとコメントは少ないですが、私の魂の叫びが強かった順番とスキやPVが多かった順番は比例してます。

沢山の有料noteに書いてあるPVの増やし方は、『魂の叫び』は、まったく必要ありません💦
大切なので、もう一度言います!
『魂の叫びは』一切、必要ありません…
ハッシュタグの工夫やnoteに関する有益な情報を書く、トップ画像の工夫、タイトルの工夫、そして常に誰かの役に立つ情報の発信などです。
フォロワー集めは、投稿内容を工夫する労力よりも簡単で、やり方もスキルも単純でした。
これは、コロンブス🥚と同じで、やり方を知ってしまえば『あー、なるほど💡やっぱりそうだよね。』という内容です。
でも、『知っている』と『できている』とでは雲泥の差です!
ノウハウコレクターの私が言うから間違いない🔥←これ、一番説得力がない💦
まぁ、私みたいな『ノウハウコレクターが成功しない理由』と、まったく同じって事ですね💡(苦笑)(//∇//)キャー ハズカシイ❤️
いくら方法論を知っていても、行動に移さない限り結果は出ません!
あっ、話しを戻します💦
魂を込めて記事を書けば、必ず貴方が繋がりたいと思う人に『あなたの魂の思い』は伝わります🔥
自分のPVとスキ、コメントを調べると、本当に魂の熱量と比例してました。
なので、この投稿はPV数は低いです。
だって、あまり私の魂が入っていませんからw
でも、少しだけ学んだテクニックを調味料としてパッパッと振りかけたので、熱量の低い投稿の中ではPV数は高いと思います。
あっ、ちょっと調味料の効果を実験してみたくて、こんな投稿をしてみました😅💦
皆さま、すみません😅
結果報告は、後日に投稿しますのでお許しくださ〜い。
■追記
ビジネス用のアカウントを作ったら、投稿内容は同じで、タイトルと画像だけ変えて同じ投稿をしてみます💡
たぶん、PV数もスキの数も増えると思います💡←noteの攻略法を少しずつ理解してきました💩
でも、このアカウントでは意地でも使いませんがw
note攻略法は、ビジネス用のアカウントを作ったら実践しますので、その結果をこちらでお伝えいたします。←まだ先の話ですが💦
早く、嫁にイラストを書いてもらって、たまには私のモノ作りの投稿も増やさないと😅
いいなと思ったら応援しよう!
