見出し画像

今夜は、セラピー系のコンサルでした。

先ほどコンサルが終わりました。

今日の収穫は大きかったです⚡️


ここ数年は、動きたくても動けない状態でした。

これを皆さん勘違いして、『自分はダメな人間なんだ。』、『自分は約束を守れない。』、『動けないのは怠けているからだ。』と自分を責めてしまいます。

そして、無理に行動をし続けると、重い病気になったり大きな怪我をしたりするみたいです。

結局、動けないのではなくて『動いてはいけない』のです。


コンサルの先生も、それを無視して行動した結果、2回も癌になってしまったとの事です。


そして、無理に深掘りをし過ぎてしまうと逆効果になるとの事でした💦

私の場合は、『自分に余裕がない状態で人助けをしてしまう』みたいです。

そして、その状態になると『無意識に動きたくても動けない状態になる』との事でした。。。


思い当たる節が多すぎて、、、ちょっとビックリしました。。。


動きたくても動けない時は、本当の自分の動機ではないから行動に移せないみたいです。

では、動きたくて動ける状態とは???

答えは『本当の動機を探してみる』という事です。

自分の性質を深掘りし過ぎることは、私みたいな性格ではNGの行為みたいですが、『本当の動機を深掘りする』という行為は問題ないみたいです。


『本当の動機を深掘りする🔥』


これを理解できれば、私の行動が『今までの私の方向性とガラリと変わる』かもしれないと先生も言っていました。


いま、私の方向性がブレブレの原因は、『本当の動機』を自分自身が知らないから、あっちこっちに色々と意識が分散している💡


自分が本当にやりたい事、叶えたい事に気づき、そこに集中できた時に、スムーズに行動に移せるみたいです。


『動きたくても動けない状態』は本当に苦しいです。。。


でも、やっと取り組む課題(本当の動機を探すこと)がわかったので、また少しだけ前進しそうです🐢・・・🌸


こんな誰にも何の役にも立たない投稿ですが、今日の気づきを忘れない為にnoteに書き記します。


さて、自宅に帰ります💦

■追記

過去に私は『オーラーソーマというカラーセラピー』で、既に自分の深掘りを何年もやっていました。←今回のセラピー系の先生は、実はオーラソーマーの先生でもあって、私は先生の生徒として3年半も自分の深掘りをしていたという事実を、今日のコンサルで先生から言われて気づきました💦

先生『ヒョウガさんは、もう十分過ぎるほど深掘りをしていたので必要ありません💧それよりも本当の動機を探す方に集中した方がいいですよ💡』

そんな事すら忘れてました。。。

明日は、本当の動機は何だったのかを内観してみます💡





いいなと思ったら応援しよう!

ヒョウガ
頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!