
心臓の痛み 精神障害者の痛み
左胸の痛みは心労からによる痛みでしょう
ストレスです
殺されかけてるという事です
ストレスで心臓が痛むとなればかなりのストレスを感じてるはずです
受けて側の自分にはどしようもないのです
与える側がいる限り心臓の痛みは治らないと思います
現状と把握が出来てなかった結果です
宮若市行政の縦割り社会ということです
横の繋がりであれば情報共有が出来てたはずです
今回の事を未然に防ぐ事が出来なかったのは宮若市行政に責任があると思います
それが縦割り社会の構図です
縦割り社会の構図で犠牲になるのは弱い人たちです
福岡県障害者長期計画
の第9節 行政サービス等における配慮
1 行政機関に等における配慮及び障害者理解の促進等
【現状と課題】
障害者差別解消法において、「行政機関等は、その事務又は事業を行うに当たり、障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、その実施に伴う負担が過重でないときは、障害者の権利利益を侵害することとならないよう、当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をしなければならない。」と定められています。
障害者の権利利益を侵害することのないように、必要かつ合理的な配慮を実施する事が必要です。
【施策と方向】
① 県における事務•事業の実施に当たっては、障害者差別解消法(平成28年4月施行)に基づき、障害者が必要とする社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮を行います
ここまで書かれているのに今回、障害者への配慮はゼロです
だから母は落ちていったのです
その理由が現状と把握です
障害者世帯の現状と把握を宮若市が出来なかったのです
まずは障害者宅への訪問とかを推し進めるべきでしょう
でも現状と把握がまずは課題でしょう
今回はその現状と把握が横に繋がらなかった結果の事態です
それに社会的障壁「宗像病院」に対しての除去をやらなかった事による悲劇であると思います
なぜこんな制度を作っておくのかは犠牲になる障害者がいるからです
障害者だけでは問題を問題として解決出来ないのです
だから周りの人の助けが必要なのに今回は人間のエゴにより招いた悲劇です
その被害者が母と俺です
とりあえず、俺の胸の痛みが治らなくてはなりません
心臓を止める訳にはいきません